三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スタリオン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け

    carrozzeriaのサブウーファーと取り付けるために必要なケーブルたち ナビからドア方まではフロアマットの下に配線しました  グローブボックスの奥に配線したバッ直の線につないで電源を取り シート下まで配線します バッ直の配線はこっちらをhttp://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月27日 06:09 kiyo@9777さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントのドアスピーカーもリヤと同じ16センチのものに交換しました 純正のブラケットだとコーンやフレームが干渉するのでMDFでテキトーに切出して固定 溶けて流れたブチルをピッチクリーナーで掃除して、壊れたクリップも皆さんの整備手帳を参考に交換、パカパカしていた内張もしっかりハマりました センター合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月20日 22:44 よ る く まさん
  • リヤスピーカー交換

    いきなりばらした画像! ここまで2時間、リヤシートやパネルなど外さないと 交換出来ません。 スピーカーの上のボード、丸く加工 日本に太古から伝わる技法 「ドリルで輪郭穴あけ後パキット」 スピーカーとワクを載せて、ネジで止めて 元に戻して メッシュをはめて 出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月31日 20:57 伊403潜 艦長代理さん
  • オーディオ配線見直し

    元々社外オーディオが付いていて、ETACSメロディが鳴らないと音が出ない症状が出てました。 その他にメロディ終了時にバツッって嫌な音が出てました。 コンソール外すついでに配線を見たら案の定ブチブチに切られてました(滝汗) 純正のカプラーは1本の線だけ繋がって宙ぶらりん状態.. 前期だと社外オーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 23:10 よっしー@さん
  • 壊れているオートアンテナの修理

    ウチのスタリオン、アンテナがこれ以上下がりません。 ラジオをつけるとアンテナは伸びますが、エンジンを停止するとやはりここまでしか下がりません。 (自動ではほとんど下がらず、手で押すと写真の位置まで下がります) リヤ廻りのトリムを外していたので、アンテナも修理することにしました。 とりあえず、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月20日 22:04 コタリオンさん
  • カーステ純正戻しとステアリングリモコン照明のLED化(1)

    スタリオンのカーステを唐突に純正に戻してみることにした。ステアリングリモコンが使いたいんじゃー! てなわけで今のユニットにする前に使ってたFMモジュレーターと共に倉庫から発掘。ボロい。 カーナビも外してしまう。スマホで事足りるってのもあるんだけど日常的にはサンバーに乗るほうが多いのでそっちに移植し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 23:21 しなのさん
  • 社外オーディオ取り付け

    今回の作業はKen138さんのを参考にさせていただきました。 純正オーディオじゃラジオとカセットしか聞けないので(音悪いしもっといい音で聴きたい)せめてCDぐらいわねぇ再生できるようにしたいな 前のオーナーさんの仕業ですね 一度別のオーディオを取り付けていた形跡がありますね 今回はコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月3日 03:15 kiyo@9777さん
  • 中華製1DINモニター取り付けとエアコンパネル移設

    エアコンが一番いい場所にあるのが 古いといいましょうか余り操作することもないのにここにあるのはもったいないです そんなわけでここにモニター付けました フラップを動かすワイヤーが無いので移設が簡単です コネクターも下へ向けられるほど長いので無理なくできます 外したコントロールユニットは ABS板を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 00:07 よ る く まさん
  • アルミテープチューン for FMトランスミッター

    Bluetooth FMトランスミッターでスマホの音楽を聴くこともあるのですが、受信感度がイマイチ。 手を近づけると感度が良くなるので、FMトランスミッターの側面にダメ元で手元にあったアルミテープを貼ってみると、メチャクチャ感度が良くなりました。 レベル0-2で行ったり来たりだったのが、2-4(M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 00:38 コタリオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)