三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.53

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スタリオン

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • A184A純正フロントエアダム

    A184A純正(3分割)フロントエアダム みんカラ繋がりで純正フロントエアダムを譲っていただける方をご紹介頂きました。 大変お世話になりましたm(_ _)m 白色で傷や左右下側の割れもあるとの事でしたが DIYで補修をした後、塗装はいつもお世話になっている整備工場にお願いしました。 A187A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月17日 21:14 itokonnyakuさん
  • リアサイドスポイラーコーキングで隙間埋め

    投稿する前にエラーで全部消えた。 だから文章は短く ゴムビロビロ 電球カバー触れば粉になる 水抜きの穴? 水抜きの穴? ぇぇい! 埋めてやる マスキングして コーキング 使ったのはバスコーク まあまあの出来で満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月8日 15:56 コウヨウさん
  • リアサイドガラスシーリング及びサイドステップPP(ポリプロピレン)処理

    サイドリアガラス面の下部に軟質性のPPのシーリング剤を塗る事で、リアクォーターまわりの内側のサビ、腐食を防ぐために加工してあります。シーリング材の表面に角度を持たせる事で湿気や雨等の水滴を逃すようにしてあります。元々車のボディにはボンデ鋼板の表面にリン酸塩加工がされているのですが、それだけでは効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 07:27 zu-ka-Ⅲさん
  • リアバイザー

    ずっと欲しかったやつが手に入りました ミーティングとか行くと付いてる見て羨ましい思いともおさらば オリジナル品ではないですがクオリティーは高いです 中古買うより良いかな 金具などもしっかりしています リアガラスのネジ緩めて間に挟むだけ ずっと欲しかった物なので新品で手に入れられたのは良かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 22:00 kiyo@9777さん
  • スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた

    先日、サイドスポイラーを外して30年分の汚れを清掃しました。センター部も汚れが凄そうなので、同様に外してみました。 想定以上に汚れてました。 センター部は、左右の端末を六角レンチで回すボルトで止まっており、これ以外にナット6箇所で固定されています。 このほか、所々にブチルか貼られており、ブチルを剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月23日 21:51 コタリオンさん
  • スタリオン リヤサイドスポイラーを外してみた。

    スタリオンを後ろから見ていと少し垂れ尻感があるというか、ボリュームがやや足りない感じがしていたので、何かできないかなと思い、掃除も兼ねてリヤスポイラーを外して構造を確認してみました。(本当は、フロントバンパーを交換したかったのですが、雨が降ったり止んだりで纏まった時間が取れそうにないので、今日は急 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月15日 00:12 コタリオンさん
  • リアスポイラー取り付けボルト交換

    この間洗車していて、ここの取り付けボルトが錆びているのに気が付きましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 反対側は錆びてなかったです、この間のマリエンの時に他の方のも確認しましたが運転席側だけが錆びやすいみたいですね。 工具が入りにくい場所なので、錆で完全に穴がいかれてしまう前に対処しないといけません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月20日 23:41 kiyo@9777さん
  • リップスポイラー動画あり

    車高を少しでも低く見せたいのとスポイラーが擦ることがあるので保護も兼ねて取り付けました。 取り付けたのはイージーリップ アメリカの製品なのですがなかなかいい物です、通常の物は堅いゴムなのですがこれは発砲ゴムで柔らかいです なので万が一擦ったとしても衝撃を吸収してくれます。 発砲ゴムなので軽く通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 11:13 kiyo@9777さん
  • スタリオンリヤスポイラの裏側

    剥がれました。 この裏が見える機会となりましたが。 サビサビです。 ボロボロです。 留め具も使われています。 樹脂の裏に鉄板が付いた部品でしょうか。さて、どういう修理するか考えものです。鉄板はつけなくても安定しそうですがね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 07:02 夏休みさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)