三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スタリオン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • マイナス端子取り付け。その他!?

    昨日、今日と、3月とは思えないほど暇だったため、急遽愛車のワックスがけ! 二か月ブリの始動もっ、一発始動!さすが、スタリオン♪ ついでに、以前購入しておいた、バッテリーマイナス端子の取り付けを決行! 某工具屋さんに行った時に、たまたま見つけた安物です。 マイナス端子についたネジを緩めると、端子の接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 23:12 町の商人さん
  • 41976km バッテリー交換

    バッテリー交換 BOSCH MPシルバー-MPSN-90D23R \27505

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 18:28 スタマルコさん
  • バッテリーご臨終!?

    日曜にエンジンかけようとしたら、電圧低下とともに、エンジンかからず。 その前の週に乗ってたのに。。。 今週末のこともあるので、帰宅後、速攻SABへ行って、交換してもらってきました。 まぁ乗らなきゃ、また同じ目にあうんだが。 いや!乗りますよ。普通に。 というか、1週おいて、エンジンかからずっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月31日 22:10 ericさん
  • スタリオンのバッテリー交換

    こういう車なので、バッテリーには気にしてましたが、コロナ禍でなかなか外出する機会もなく(&ガレージにしまいっぱなし)、先日久し振りに車を出そうとしたらなかなかエンジン掛からず。 前回のバッテリー交換から3年経過してたし、新しいのに交換することとしました。 バッテリーは、オートバックスの新ブランド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 11:15 ericさん
  • マイナスケーブルとターミナル交換

    アストロのバッテリーカットターミナルを付けたとき、純正ターミナルをいくら閉めても緩いので汎用の端子に交換。 一度走行中に外れてヒヤヒヤしました(爆死) っといっても純正ターミナルをぶったぎる勇気がなく、ホムセンで売ってるアース線を使ってバッテリー下のアース線の中継に割り込ませました。 で、そのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:08 よっしー@さん
  • バッテリー充電

    こちらが充電器でございます バッテリーにつないで チャージ中 チャージ完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 15:43 コウヨウさん
  • バッテリー交換(75D23R)

    ある日突然ダメになってしまった銀VR号のバッテリー。ルームランプやカーテシーランプの点灯は正常、ドアチャイムのメロディもちゃんと鳴っているのに、電圧計の指針は下限以下。 セルを回すといきなり全部の電球が消えてしまいます。バイクの密閉バッテリーがダメになった時と同じような状況です。たまに補充電はし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 01:51 KENEA187Aさん
  • バッテリー交換

    これが今までのやつ 80D23Rでした 今回は 55Dの23Rです 元はB端子だったらしいけど いつの間にかD端子に変更されてました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 16:22 コウヨウさん
  • DEKAバッテリー深放電からの復活

    昨日、スタリオンの駐車場でHRVのマフラー交換しようと思っていたのですが、スタリオンを移動しようとした際にターミナルスイッチが切れていないことが判りました。 ひょっとしたらエンジンかかるかも なんて甘かったですね・・セルはうんともすんとも言いません マフラー交換は断念して、スタリオンのバッテリー充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:08 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)