三菱 トッポ

ユーザー評価: 3.64

三菱

トッポ

トッポの車買取相場を調べる

整備手帳 - トッポ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • キーレス追加

    メインのキーレスは奥さんが持っています。 よくトッポを使う僕は鍵穴にキーをさして乗り降りでとても不便。 ということで某フリマで三菱A刻印のキーレスをゲットして、追加登録しました。 昔100均で買った針金の余りとクリップを使い、OBD2コネクターとキーを繋いで登録します。 詳細な方法は割愛します。ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 21:14 こっしーFさん
  • アクティブ遺産移植(エンジンルーム編)1

    まずはホーン。 運転席側は同じ所に。 助手席側はここに移動しました。 H81はここにATFクーラーがあったんですけどね。 コストダウンか技術革新か? コンデンサー強制冷却ファン取り付け。 固定はクロスメンバーで押さえてるだけです。 強制空冷式インタークーラーに換えます。 ヤマハのバイクのラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 21:12 USXさん
  • 素人デッドニング

    Amazonで1番安い制振シート買って施工 手持ちのスピーカーが無かったのでそのままで社外のが手に入ったら取付予定 スピーカーの音も格段に変わりますが、軽の安っぽいパコって閉まり音が無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 19:33 sei3152bonbonさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    車検時にパッドの残量がヤバいと聞いたので、DIYで交換。 ローターもサビサビだったので、一緒に交換しました。 ブレーキ関係は初DIY 楽天でブレーキパッドセットを購入しました。8800円 錆止め塗装の為、中心だけマスキング 全体は、画用紙に穴あけでマスキング ブレーキクリーナーで磨いたあと、耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 14:32 オンボロトッポ@元JUNタロスさん
  • オイル交換

    ジェームスでオイル交換と添加剤注入 ピットメニュー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 07:09 オンボロトッポ@元JUNタロスさん
  • オートライト&時間調整式ワイパー取り付け

    H82に乗り換えたらぜひやってみたいと思っていたライト&ワイパーのカスタムを実行しました。 コルト用レバーと配線をヤフオクで、フォトセンサーはモノタロウで調達しました。 整備手帳を見るとフォトセンサーを右側に付けている方が大半のようですが、右側にブースト計を付ける予定なので左側に付けました。配線の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月14日 15:03 USXさん
  • センターコンソールにアクセサリーソケット増設

    存在感の薄いセンターコンソールにアクセサリーソケットを増設しました。 アクティブからの移植です。 エーモンの1穴ソケットに2分配ソケットを刺してます。 既設のアクセサリーソケットから配線を分岐し、カーペットの下を通して後ろまで引きました。 配線通しがないと苦労します。 カップホルダーにプラズマク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 23:54 USXさん
  • リアハイマウントストップランプ交換

    リアハイマウントストップランプの真ん中の電球が切れていたので交換しました。 カバーを固定しているビスを取ると、カバーはすぐ外れます。 簡単にアプローチできます。 真ん中の電球は回すとすぐに姿を表しますので、サクッと付け替え。 あとは逆の手順で元に戻して完了。 ちゃんと点灯しました。 5分でできま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:17 こっしーFさん
  • 左テールランプ交換

    少し前にバック時ポールに当たり、下部が割れてしまったテールランプを交換します。 オークションで程度のよいものを事前に手にいれていました。 まず2ヶ所ネジを外します。 手前に少し力をいれると簡単に外れます。 配線コネクターは内部にあるので、交換はかなり面倒なので、配線、電球一式は既存のものをそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 14:38 こっしーFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)