三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッドとフルード交換

    昨日、ブログにだけ更新して整備記録として こちらも更新しときます。 オートアールズにて、ブレーキパッド(日清紡製)と フルード交換しました。 会員価格13640円也 キャリパーをお遊びで塗装を考えてますが、 どうかな!!? 車検前なので、目立つ事は一休みですが、 タイヤを外したら、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 15:49 jyoujiさん
  • かもふらーじゅ

    アルミ装着後 キャリパーが目立つ… 勤務前にチョロっとバラして 筆でぬりぬり チョロっと取り付け後 スポークの間から見える純正キャリパーの見た目悪い色から黒にぬりぬりしたことによりキャリパーが目立たなくなりました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 21:14 大奥さん
  • パッド・ローター交換

    先ず交換前 非常に錆びていて見た目も悪いうえ、淵が錆びて欠けています・・・・・コリャヒドイ 他の方の整備手帳を参考にして取付けました 意外と簡単で拍子抜けです♪ ローターを塗装しようと思いましたが、それは気が向いたときということで 元のローターはこんな感じです 言わずともわかりますが、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月4日 10:53 こぅいちさん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパットが消耗して無くなっていた為,交換。 ブレーキすると擦る音がうるさくて。 ブレーキパット4,800円, 工賃5,000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 21:03 シャワーズさん
  • フロントブレーキO/H 51003km その①

    重要保安部品関係になるので 手順等詳細は真似して事故に つながるといけないので割愛します。 真似される方は自己責任でお願いします。 まずはジャッキアップしてホイールを外します。 まずは現状把握します。 スライドピンブーツの伸び方からも かなり磨耗が進行していますね。 ブレーキホースを外し 緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 16:50 ドマーニJXさん
  • †ブレーキパッド ׆

    テイクオフ とまるくん2 新旧比較。 装着後。 当たりがつくまで低速、安全運転遂行。 ちなみに、キャリパーとホイールの隙間が絶妙w マジ当たってるとしか思えないけど当たってない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 00:12 †赤目†さん
  • 車検前点検

    漏れもないようなので、今回はブレーキオイル交換でOKとします。 他もひととうり、点検・オイル交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 15:55 amefuriさん
  • ブレーキパッド交換

    外側のパッドが4㎜以下になったので交換しました。 外側3.5㎜ 内側2㎜ 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 10:26 むーかすさん
  • 右ブレーキ引きずり

    なんかへんだと思いつつ繁忙期で手がつけられずやっとばらして見ましたがシール破れあり^^;ピストンさびを耐水ペーパー2000番で落としてもう一度組もうとしたがピストン入らずエクステンションバーで当て工具してショックハンマーで叩き込みましたがオイル漏れが心配です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 09:48 mikipapasukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)