日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • クスコ強化スタビライザーに交換(フロント)

    個人的に青が好きなので、スタビライザーも強化品にしてみようと思いました。 交換日は昔々のお話です(^^)/ 交換する気持ちになった一番の理由は・・これです。 もう・・お疲れさま(´・ω・`)と言うよりゴメンね( ノД`)シクシク…って感じですよね。 前々から気になってました。 でも、街乗りなら普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 07:37 雅(ミヤビ)さん
  • 車高調交換

    車検で「車高調もうダメだよ。なんとかするけど交換した方が良いよ」と言われ、息子と相談して値段的にも娘のレベル的にもBLlTZが良いね👍ってなりました。 そもそもカチコチで昔の改造車的な飛び跳ねる感じで乗ってて楽しくて改造車に乗ってる⭐️ そんな気分に浸れますが、今の時代乗り心地も重要らしい笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 18:17 雅(ミヤビ)さん
  • ニスモ・サスペンションリンク、フル装備ほか。

    先代でやってたけど、こいつでやっていなかった事がまだあった。 新車から23年落ち、15万km弱。 リフレッシュだいじ。サスアーム類、スタビリンクなどぜんぶ交換。 …ローター先に替えろや(苦笑) シルバー塗装とニスモロゴが、ハッタリ効いているけど 実際ンとこ、強化ブッシュ圧入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月21日 21:18 TERU!さん
  • NISMO パワーブレースシステム2装備

    先代180SXでやってて、こいつでやってなかった数少ない奴。 サイボーグ並み全身強化骨格ですから、こいつも躊躇なく投入。 ハンドリング、ブレーキ時の安定性、やはり違います。 先代のときは自信がなくショップに取付を依頼。 今回はぼちぼち、DIYやってみるべ。 いやあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 20:26 TERU!さん
  • 車高調取り付け KTC

    ヤフオクで買った車高調を取り付けますー KTCってメーカーでバネは変わってるみたい。 比較 ついてたやつはボロボロ! 取り付け楽チン 軽く走行して問題なかったですー フロント1時間リア20分くらいw シートの締めが甘かったのか バネが少し遊んでカタカタしてたので締め直しー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 19:16 はる^HCFさん
  • 180SX リヤメンバーブッシュ純正→NISMO強化ブッシュに交換

    緑号リニューアルでボディー底面(地面側)を塗装する為にメンバーを下ろしました。 作業途中にブッシュがほぼ終わっているのが分かりました😭 なのでNISMOの強化ブッシュに交換しました。 作業工程は大分端折って書きますので ご自分で交換に挑戦する方は令和4年1月21日にUPしたブログを見て頂けれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月15日 07:13 GTヨシッチさん
  • スプリング変更。

    白に入ってる脚はもう15年ほど前に師匠のラリー屋さんに造ってもらったモノ。 オーリンズベースで減衰力をオーダーしたもので、社長に出した注文は唯一つ。 『ミニサーキットで速ければあとは何でもいいです。』 今回の変更点はメインスプリング。 当時、『軽くてしなやかな』 という理由で選んだのは 『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 20:43 三河屋ワークスさん
  • Fスタビリンク、タイロッドエンド、ブーツ交換他

    23年落ち、リフレッシュ計画第何弾か…既に忘れた。 幾ら使ったかなんぞ、覚えちゃいねー。 出来る事は、やりたい。 あとから悔やんでも、戻らない。 トランスバースリンク、タイロッドエンド、ブーツ、 スタビリンク、ブッシュを交換しました。 死にたくないから、某所に依頼。 スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月20日 18:46 TERU!さん
  • 左前脚修理(タイロッドエンド交換)

    ちょっと前から、ステアリング切ったり 段差越えたりするときに「ゴトゴト」異音。 部品が手配できたので、交換しました。 …ショップで。 (わし、足回り交換なんざ出来ないってば) この社外品、いまいちだったので純正戻し。 行き。 帰り。 チューナー氏んとこ立ち寄った際に 原因判明したのですけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 21:31 TERU!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)