日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リア ディフューザー FRP補修

    6月20日とあることが起こりました車を移動しようとしたらディフューザーを踏んでしまってバキバキ折ってしまったので補修します 6月28日から数日かかりました 初めてのFRP補修でかなりできは悪いです 教えてもらった補修時の覚え書きです カッターやハサミで切る 割れた部分同士面が揃ったらヤスリでヤスっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 02:14 蛍@仙狐さん
  • リヤハッチ補習カーボン調シートとウイング塗装。

    5年前?錆処理とパテ「適当に」やって、カーボン調シートを貼ってましたが。流石に5年経つとシート劣化して破れ雨漏りが! 今回はパテも少し丁寧に、ブレーキランプも外してカーボン調シート貼りました!シワが無いように貼るのホント大変です。 元は白に黒をスプレー缶で塗装。塗装面も劣化で、ザラザラとあちこちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 18:25 ken180さん
  • お手製アンダーパネル破損、即日修理完了。

    2022大晦日にケチがついたの。 14時頃、野暮用で上京の為高速巡航中 左前方のミニバンが挙動不審。ん?っと離れた次の瞬間 ばーん!と右後輪がバーストしやがって タコ踊りのち、なんかの破片が飛んできた。 嫌な音したんだよね… もう血の気が引いた。 沈んだ気分で運転続けて。 確認したら、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月1日 15:55 TERU!さん
  • テールランプカバー張替え

    下が劣化したカーボン調シート剥がした。上が張替えた物。もうカーボン調シート貼って、5年以上経って割れと剥がれが目立ち始めた。前回は単なるカーボン調シートだったけど。今回は4Dだから、立体感が有る! 見た目は上手く出来てる様に見えます!(笑) 2枚張替え完了。1時間以上掛かったかな?曲面は難しい、平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 19:21 ken180さん
  • フロントバンパーの変遷

    ノーマルバンパーの塗装が剥がれてきて、みっともない感じに・・・ どうせならということでBOMEX TypeⅠバンパーに交換 好きなんだけどコンビニの駐車場に入れるだけでもバンパーの底を擦ってしまい、気疲ればかり。 出先の駐車場でバンパーを削られてしまった。FRP製だったので削れるというより割れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 21:13 akibnakamuraさん
  • サイドシルプロテクタ、チッピング対策

    マッドフラップなど大層なモノはないので サイドスポイラーのタイヤハウス被せ部分や リアホイールアーチ後端のフェンダーなどは 自ら巻き上げた小石で傷だらけになりますの。 現物合わせで適当にシルバーカーボン調シートを切って プロテクタにしてみました。様子見です。 で、昨日は駆けているときに 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:34 TERU!さん
  • フロントバンパー 補修作業②

    まぁまぁ これは貼り終わった時の 何枚か重ねて伸ばして貼りました。 パテ盛って少し削ったとこ なるべく段差をなくして 穴ぼこだらけがマシになりました。 ここから本来は塗装っとなるのですが、とりあえずここまでとします。 今日(14日)も削ってパテを少し盛りました。 もう少しだけ削って塗装するかど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 16:38 ゆーごさん
  • フロントバンパー 補修作業①

    この前の備北で割れてたのが余計に割れましたw なので、修理するとします。 真ん中、真っ二つ ここはえぐれて 分離 ひび割れ と、こんな感じで色々ひどくなりましたので作業内容として裏からFRP、表からパテをつけます。 作業はまず表側に漏れないようガムテープか養生テープを貼ってから行います。 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 16:32 ゆーごさん
  • エーモンさんちのボンネットモールつけてみた

    別にワイパー周りの風切り音が気になったことはないですけど なんとなく勢いで装備してみました。 気になる商品ではありましたが、DIYっぽい仕上がりなるのは 個人的にNGなもんで、二の足踏んでたの。 まあ、許容範囲かな(苦笑) これですねー。 あくまでもカッコ最優先だか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 20:36 TERU!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)