日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーモーターバラして塗装したらNOSになった⁉️

    11月22日富士スピードウエイで 開催されたSR ALL STAR MEETING に向けてエンジンルームを掃除してたらワイパーモーターがあまりにも汚いので分解して塗装しました。 画像は既にモーターは外れてます! 時間がなかったので画像は殆ど撮ってないです😭 バラバラに分解します。 組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月17日 17:20 GTヨシッチさん
  • ワイドウォッシャーノズル交換♪

    180sxのウォッシャーは純正だと2本線のように飛び出すノズルですが、このワイドウォッシャーノズルにすると拡散されて広い範囲にかけることが出来ます♪ ワイドウォッシャーって最近の車は当たり前についているものなんでしょうか?? 実はワンちゅと出会ってすぐの頃から これを取り付けて愛用しています♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年6月9日 08:10 りん.*さん
  • ワイパーアーム適当再塗装、リア異音対策仕上げ、洗車。

    割と簡単なのですけど やると効果大なリフレッシュでしょうか。 18年目にしてはキレイなほうかな。 ここが剥げている、錆びている、 個人的にみすぼらしく感じる。 今まで取り外したことがなかったの タッチアップで誤魔化していたの 今回は取り外してみました。 塗装は下地処理で仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月23日 22:14 TERU!さん
  • もっかいワイパーアーム交換、再塗装(ぇ

    春にも同じ事やってたろ。 何やってんだか、ったく(苦笑) クルマライフは人それぞれ。 メンテナンスしない、ではなく出来ない人も。 ノーマルの方がオフ会で肩身狭いとか 反対にチューンドを白眼視とか (明らかに公道マズイのは論外) ケツの穴がちいせぇんだよな(笑) 私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月5日 19:09 TERU!さん
  • ワイパーのアーム塗装☆リベンジのハズが‥

    えー 思い起こせば数年前、ワイパーアームの錆を便利グッツで お手軽に錆止めして塗装するつもりがダマになり、見苦しくなり 結局、主治医に塗装してもらったことがありました。 今回は、慎重に塗るんだモーン(*^。^*) 数年前と同じ不器用な私には有り難い、お手軽グッズを使用。 自分でアームを外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月7日 16:06 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん
  • キュッキュッ音解消(^3^)/

    一年前から助手席側のワイパーがキュッキュッと脳に響く嫌な音がして… ゴムを変えても、油膜をとっても日に日に音が大きくなり、雨の日が憂鬱でした(._.) 一ヶ月ぐらい我慢していたけれど、かなりストレスだったので息子に話したら、ワイパーを点検してくれましたが 原因がわからず… それから数週間後、デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月4日 19:54 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん
  • 三菱ふそうキャンター用ウォッシャーノズル流用

    用意した部品は以下の通りです。 三菱ふそうキャンター用 ウォッシャーノズル 060670-2160 ¥950×2個              (デンソー品番) クリップ        MC896056 ¥200×2個 延長用チューブ(水槽用チューブを流用) ¥300 ノズル取付ビス M ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:17 みーくん@きりりんさん
  • ワイパーアーム 塗装

    元々、ワイパーブレードごと交換したがために銀色部分が余計に目立って、見た目的にイマイチでした。 ゆくゆくは黒く塗ろうと思いつつも、走るのに支障ないしなぁ… と先延ばしにしていましたが、やろうと思ってた作業が出来ず、だったら簡単に出来るとこから手を付けるかな?と思い急遽作業することにしました。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 17:09 いくす@鉄チンさん
  • 汎用ウォッシャータンク(カンガルータイプ)取付

    純正ウォッシャータンクが邪魔になり撤去したので、定番のカンガルータイプを取り付けました。 スイッチやホースなどが付属していましたが、実際使ったのはタンク本体だけです。 純正はポンプが2個あり、前後に分かれていますが、こちらは1個しかついていません。 後ろは使わないので、問題はありません。 向かって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 20:35 みーくん@きりりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)