日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アンダーカバー(eg下)取付

    元々どういう意図があってか不明ですが付いてませんでした。 他車種でカバーの有無で直進安定性が変わるとか知り合いから聞いたのもあり、もしかしたら冷却性とか燃費等にも効果があるのでは?なんて考えたりもしました。 冷却に関しては、自作PCでも闇雲に蓋外したりしても必ずしも冷却性能が上がるわけではないのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 22:25 いくす@鉄チンさん
  • ポジションバルブ交換(白LED→HID屋オレンジLED)

    この間、白LEDを入れるも個人的に微妙だったためHID屋のオレンジLEDを購入し、交換しました。 159325キロ 点灯確認し、問題なく点灯したら完了です。 軽トラへ取り付けている、まめ電のT16サイズのやつと気が向いたら左右で比べてみようかなと思ってます。 明るいうちに一度確認してみたこともあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:09 いくす@鉄チンさん
  • 180sxのハーフクリアテールをご家庭で作ってみた

    オレンジのウインカーレンズがあんまり好きじゃないので透明にします。 【用意するもの】 ・アクリル板 3mm厚ぐらい ・アクリルカッター ・糸鋸 ・やすり ・接着剤 ・コーキング ・熱湯 殻割り工程の写真を撮り忘れました(;つД`)トホホ… レンズの裏のネジ外して熱湯かけてたらすぐ外れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:52 マルチャン、さん
  • ポジションバルブ交換

    以前、まめ電のアンバーLED(9SMD?仕様)を2019年頃?(※バルブ交換の記録書き忘れのためいつから使い始めていたか正確な時期、キロ不明)から使っていて、たまたま知り合いの先輩から右のポジション切れを教えていただいたため交換します。 ※購入時期は2017/09/13 アマゾンにて1280円だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:18 いくす@鉄チンさん
  • カウルトップカバーからの雨漏り対策

    ずっと前から、カウルトップカバーの下からエンジンルームに雨漏りしてるのをどうにかしたいなと思ってた 車って屋根ある日陰で保管しないと不具合増えて困る 寒さ、花粉が落ち着いて作業日和と思ったら もう蚊が出てきた 東京には車弄りに適した季節はありません 右側からもエンジンルームに雨漏り 左側からもエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:11 ぱぱドリ+グリさん
  • サイドマーカー 爪割れ修理

    雨の日に運転して降りるとサイドマーカーがぶらんと外れている。よく見ると爪が割れてしまっていました(手前)。割れた先端はありません。 純正がいいのですが中古も高く買ってもすぐに割れてしまう可能性もあるので買う気にはなりません。この程度で捨てるのも惜しいので修理しましょう。1mm のアルミ板を25mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 22:48 溺れるイカさん
  • テールまわり取り付け^_^

    今日はこの間塗装したテールランプ、センターガーニッシュ、テール下のガーニッシュを取り付けです^_^ センターガーニッシュを赤に塗って左右テールをキレイに繋げたかったのですが、取り付けてみたらやはりセンターガーニッシュがまだだいぶ明るい赤でしたー。゚(゚´Д`゚)゚。 まぁ、なんとなく左右繋がったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 17:31 サクオさんさん
  • 中古品 モーター入れ替え

    ミラーを外し、ネジを取って、カバーを外す。 穴が通らないので、カプラーを分解する必要があり、色間違えしない為に写真を撮っておきました。 無事、稼働するようになりました。 195,818km 年式によってカプラーのコードの防水ゴム?の色が黒とオレンジと違いがあるのでしょうか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:01 maxteraiさん
  • テール、ガーニッシュの塗装^_^

    今日は風が無かったので、テールランプとセンターガーニッシュ、テール下のガーニッシュの塗装です^_^ 今回はセンターガーニッシュも赤に塗って、中期までのテールのように左右を赤で繋げてみようと思います^_^ なので、画像一枚目のようにウインカーはマスキングして、左右テールも同じくレッドテールカラーで塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 18:14 サクオさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)