日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 180SX 初溶接でアーチ上げ動画あり

    まずはガラスを養生します。 あとから気づきましたが火花対策なのに紙で養生するのは全く意味がないですね。次は注意します。 大体のあたりをつけます。 燃料タンクの配管もあるのでやり過ぎないように。 電源取れる場所に移動してブッタ切ります。 ボディ切るのは緊張する…! 内側の鉄板を短冊に切っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 01:49 マンガバカさん
  • ピラーガーニッシュ カーボンシール

    ピラーガーニッシュの塗装が剥げてきたのでカーボンシールを張ります。 ここのボルト一本外せば外れます。 友人が作業してくれましたw 劣化してると爪が割れます(泣) やるなら事前に爪を購入したほうがいいかも⁉️ とりあえずくっつくのでそのまま取り付け 後日、日産に聞いてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 16:03 うえっちぃさん
  • トップコンディション維持は、細かい事の積み重ね。

    リアセンターガーニッシュのロゴをやり直し。 EGルームキレイキレイはいつもの事。 内装、下まわり、洗車。ぼちぼち。 張替前。色味は好みの問題ね。 フリーハンドで切っているから、また簡単に作れるし。 前回貼ったときに位置ズレて剥がして貼って… 気泡が入ってしまったのが許せなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月26日 00:01 TERU!さん
  • nismo 旧タイプ給油キャップ加工ほか

    巷ではバカみたいな相場で出品されている ニスモの旧タイプ給油キャップですが 十数年前に新品購入、ちょいと経年劣化が気になり 容赦なく我流でカスタムベースにしました。 加工前。 エンブレム上の樹脂が黄変して メッキも部分的に残念な状態に。 小物程度は自分でも塗装しますけど ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月19日 21:33 TERU!さん
  • 下回り、足回りもろもろ洗浄

    ミッションオイル、デフオイル、エンジンオイル交換のついでに、車高調整してもらったら。 「ええい!ついでた!!」と なんだかスイッチが入ったらしい主治医。 手近にあったケルヒャー?で、ぶわーっと洗ってくれました。 洗ってるとこは、どうやっても人が入りこむので、写真は無いw ショックやローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 07:52 cheezさん
  • ボディ側ウェザーストリップ 交換

    洗車中に水が侵入するようになったので交換。 モノタロウは扱いがなかったので楽天で調達しました。 クリップ2箇所止めが前後にあるので外します。 前側は1箇所クリップが隠れているので、ゴムを先に外して残ったクリップを抜いた方が楽でした。 あとは溝に挿さっているだけなので引っこ抜きます。 うちの車は直角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 00:04 HIMNさん
  • バックカメラ取付 386,381Km

    カーナビを入れ替えたのでついでにバックカメラを取り付けました。 Beat-SonicのBCAM7AWという製品で、ナンバーのボルト穴に取り付けるタイプです。道路運送車両法にも適合しているとのことです。 先日入れ替えたPanasonicナビのバックカメラ入力はRCAなので特に加工せず簡単に取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 20:49 kekekenokeさん
  • フロントドア ウェザーストリップ交換

    ミラー周りのゴムが酷いことになっていて、視界によく入って気になるので変えることにしました。 やり方は内装とミラーを外したあと、ゴムのクリップを外すだけです。片側終わる頃にはコツが掴めているはず。 クリップがかなり劣化していたので結構な数が割れました… そして交換後の写真。 裂けて広がっていたのが直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 23:07 HIMNさん
  • フェンダーの最終仕上げ

    はい!!ユーラスの逆反り70mmオーバーフェンダーです!! フィッティングよかったですねー ちなみにもう塗装終わってます(笑) 今回は磨きです!! とまぁこんな感じで適当に仕上げました(笑)魅せる車じゃないんで(笑)あくまで走りの車ですので そしてパーツレビューにも書いた衝撃の結末!! 今まで30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 16:53 りょう@Swamp組曲さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)