日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • SR20DET(S13系)吹けない病

    ===================== SR20DETの持病・・・ フケない病を発症してから、早1年数ヶ月ww 通勤が交通機関になってしまったせいもあり、 日常生活に支障がなかったので、 放置しておりました。 細々と原因を探っておりましたので、 経緯や経過、改善結果をメモ書き程度に・・・ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2014年8月28日 21:25 ☆吉宗☆さん
  • エンジンコンディショナーを使ってみた。

    AACバルブ洗浄のために買ったKUREのエンジンコンディショナー。 せっかくなので本来の使い方でも使ってみることに。 説明どおりアイドリング後、スロットルボディ上流側のホースを外してそこから30秒程スプレー!!(エンジンかけたままねっ)エンストしそうになったら少しスロットル煽ると良し。煽ると泡も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月3日 21:28 Shiu33さん
  • 毎度の事ながら脱線中(^^ゞ

    休みは、何をしようかと考えながら、やらないといけないのが多すぎる(T_T) とりあえず11月に車検の切れたマイエースの車検準備 オモチャ2号機FDのエンジンブロー修理 オモチャ1号機180のエンジンブロー修理 3台あってまともに乗れる車が(T_T) というわけで、オモチャ1号機の修理から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月3日 00:18 こっささん
  • アクセルワイヤーの遊び調整

    正直、書くほどでもないので、書こうか迷った内容ですが一応記録ということで残しておきます。 1のナットを緩め、2のナットを締めて、1のナットを締めれば調整出来ます。 そうすることにより、アクセルワイヤーの遊びが減ります。 調整することによって、運転時のアクセルレスポンスが良くなります。 ただ、調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:04 いくす@鉄チンさん
  • タペットカバー パッキン 交換

    先日オイル交換をした時にヘッドカバーからのオイル滲みが以前より酷くなっているので交換する事にしました。 ヤフオクにて「S13 シルビア 180SX SR20用 新品ヘッドカバーガスケット」で出品されています。送料込み4,000円程ですからディーラーで注文してもそうかわらないと思います。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月5日 20:24 溺れるイカさん
  • エンジンルーム 清掃 洗車

    砂埃かぶってるエンジンルームと汚れと錆のあるトランクをキレイにします トランクは別問題に発展して作業が長期化したので別々に 使用したものは KURE(呉工業) フォーミングエンジンクリーナー (420ml) キッチンマジックリン ブラシ類 エアクリだけ外して袋で養生し オルタにビニールを被せ(被 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 00:28 蛍@仙狐さん
  • EGルーム重箱隅突き、ボディ磨きリフレッシュ 2017.07.

    クルマの心臓は見た目よりも性能…分かっとるわい。 高性能を追求してゆくと、自然と洗練された姿に…ならない? オフ会などでボンネット開けると、すげえとお褒め下さる方も いらっしゃいますけど、実際ンとこド派手なデバイス装備ないし。 NAでそこそこイケる、街乗り快適、突き詰めると 私とチューナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月28日 18:52 TERU!さん
  • 2021.12. WAKO'S RECS 施工

    だからこーいうのって「継続は力なり」と思うのですけどね。 一時期流行ったけど、最近あんまし見ない気がする。 過去にも書いていますが、私は施工後にエンジンバラして チューナー氏と一緒に効果を確認したから 以降、継続しています。 通称、点滴(苦笑) エンジン内部に行き渡らせたのち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年12月15日 17:34 TERU!さん
  • アクセルワイヤー交換②

    前回のアクセルワイヤーは何をどう考えて、何の車のアクセルワイヤーを買ってしまったのか?? 結局このワイヤーが無ければエンジンすらかける事が出来ない(アクセル無視ならエンジン始動ならできるけど・・走る事は出来ないよね) で、間違いと気付いてすぐまた検索して・・やっぱりS13.180sx用のアクセルワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 00:49 雅(ミヤビ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)