日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オーバーヒート‼️原因は?

    ゴールデンウィークにウォーターポンプシール塗り替えて、滲みは治った。先週通勤途中に何やらゴトゴト変な音が。水温計振り切り寸前(>_<) 「サブタンク満水」 コンビニで水買ってエンジン冷やして、ラジエーター内少し減った分いれた。そして少し走ってみたら、また同じ状況に。ロードサービスよんで、自宅駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 21:36 ken180さん
  • クーラント漏れ修理

    富士スピードウェイ走行中にクーラント漏れが発生。 後日、漏れ確認の為に圧を掛けるも漏れ発生せず… 今まで付けていたリザーバータンクの空気穴の漏れ防止のスポンジが無くなっていたんでGが掛かった時にリザーバータンクの空気穴から漏れてたのかな? という事で空気穴にスポンジを差し込む。 その後も色々調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 12:40 汁八十式さん
  • ラジエターキャップ

    いつ交換したかわからないため交換。 こちらに交換です。 本当はラジエターも交換したいけど、予算の都合でお預け。 あまり投稿してなかったけど、いつ何したか忘れちゃうから少しずつ記録して行きます。 見栄えは悪いけど、これなら忘れないな!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 21:09 たかTECHさん
  • ラジエター

    ラジエターがでかすぎ? オーバークール 普通で70度上がって80度 ショップの手持ちの中古品 ワンサイズ小さめのラジエターに交換 バキュームホースとブローバイホースも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 12:07 O23さん
  • S15電ファン取り付け

    つけます。S15のやつ。 効くのかな? 純正のカプラーは形が違って使えませんでした。 リアワイパースイッチに割り込み。 ぶおお〜ん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 00:28 ぼわたさん
  • Gktechリザーバータンク交換

    いいね。格安でゲット。蓋は純正。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 21:20 ぼわたさん
  • オイルクーラー取付け

    S14用のトラスト13段・フィルター移設キット。ステーは全然合わないので適当に。 上側はタイラップで吊っちゃった(最悪) N2オイルブロックと合わせて取り付け。 ホースはキノクニの黒いメッシュにやり直し。中古ホースはやめましょう。(1敗) 長さは今度測るけど、たぶん4mくらいで足りたね。 同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 00:16 ぼわたさん
  • N2ブロック取り付け

    かっこいい。 AN10のワッシャーは18mm。 オイルプレッシャースイッチは白カプラーの対策前ソケット26mm。 変えなかったので、漏れたら変える。 取り外しは6mm?の六角ロングのソケット。 オルタは外して、インマニのステーも外さないとブロックは外せるけどホースが締められない。 デフィの温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 20:18 ぼわたさん
  • サージタンク下ヒーターホース全交換

    サージタンク下の水ホースからピンホールみたいな穴が開いて漏れていたので交換。 ついでなので他のホースも全部部品が出るうちに交換。 インマニとサージタンク外すのとつけるの中々イラつくからやる人は覚悟しといた方がいいぜ🤬 真ん中ら辺のまっすぐなゴムホース2本ははクソ長いのを買って切って使う詐欺みたい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月9日 17:27 ギリチョさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)