日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 気になってたワイパー

    昨日のキイロビンに続き今日洗車。 そして、洗車ついでに前から気になっていたコストコのワイパー しかもGOOD YEARのハイブリッドワイパー《*≧∀≦》 税込で1,098円と安めやから買ってみた 中身の付属品たち( ´∀`) 180の場合Aなので付属品は使わず、取説見ながらやればキミにもできるはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 19:06 永遠の4歳児さん
  • いつもの手入れ(ボディ飛び石キズ、エンジンルームメンテナンス)

    いつも洗車ついでに ちょびっとメンテナンスするので 取り立てて凄い事やった訳ではないのですが …苦笑。 ヘッド周りというか プラグホール周辺というか 埃まみれなるのが気になるとか ある種の潔癖症だね(自覚している) 遠出で高速巡航も多いですし サーキットでの接近戦もありますので ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月28日 12:25 TERU!さん
  • マフラー磨き

    マフラーがくすんできたので… ピカールの出番です! はい! こんな感じ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月3日 17:40 だぁいきさん
  • サイドシルに防錆ワックス

    冬支度。 サイドシル内に防錆ワックスを吹きました。 使用したのはコレ。 両サイドに1本半ほど使用。 いつまでも乗るためなら悪足掻きでも(笑) 最近ボディー補強について真剣に考えてます。。。 歪みが怖いので。 フロアサポートバーとか。。。 でも賛否両論で右往左往(汗) とりあえずパネルボンドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月23日 11:55 ShenorV8さん
  • エアコンガスクリーニング&ガス注入

    エアコン効きが悪かったんでやりましたぁ( ;´Д`) ガス抜いた量見たら320⁉︎ マックスが確か750あたりだったはずだから半分以下?(・・;) そりゃ 効きわるいわなぁ っと思いとりあえずスイッチポチっと押して10分くらい待ちます(´∀`) 終了して さてさて効果の程は? ん〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 22:36 kaz180さん
  • 雨漏り対策

    ハッチ開口部上側の左右のスポット付近のシールおよび塗装が割れていて、ちょっと錆みたいな色の染み(?)もあった。画像は洗浄後なのでわからないけど。。 ハッチ開口部下側付近のスポット部。外から見るとそんなでもないけど… 裏から見るとこんな…。わあお。こりゃもっとるわ。 たぶんハッチ上側のはもっとひどい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 21:40 かぷチ@ひゃくはちじうさん
  • ストラットの錆止め

    見て見ぬふりしてたら酷くなってた ← 錆び止め処理します。 純正のコーキングを剥いで、ぼろぼろになった錆を取ります。 結構深くまで錆びてた… 深追いして穴が開くのも嫌なので、この辺でやめときます。 錆転換剤を塗って十分に乾燥させます。 赤錆から黒錆に変わるので、これ以上錆びなくなるそうです( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月23日 19:57 な。。さん
  • ボンネットの汚れ落とし

    ボンネットの汚れが普通のシャンプー洗車では落ちなくなりましたので、HoltsのCOLOR CUTを使ってみる事に。 しかし、これだけボンネットだけに汚れが目立つとは… シャンプー洗車後に、かたく絞ったタオルで直線的に磨きました。 画像向かって左側は磨いた後です。 ボンネット全面を、区切って磨いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 16:15 slope sideさん
  • 雨漏り対策

    リアのサイドガラスの内側に水色の部分に水滴が時折垂れる リアゲートの付け根の部分はアルミテープで保護したので他の部分を探さなくては リアゲートのダンパーの取り付け部分のねじの部分にシール剤やはがきで作った紙パッキンをグリスをたっぷり塗ってはさみ雨漏り対策をしてみる この状態で水をかけるとねじの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:01 ぱんだーぜっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)