日産 アトラス

ユーザー評価: 3.31

日産

アトラス

アトラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトラス

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールレンズオール交換

    アトラスのバックレンズやブレーキレンズにヒビが入っているために、車検の度に言われるのもうっとうしいので交換する事に 其々のレンズを留めているビスを取れば外れるお手軽さ! あっという間に完了 before 右テール 何故か左レンズが付いていた after 右テール before 左レンズ afte ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 16:59 REpowerさん
  • コーナーレンズのパッキン

    雨で曇り発生 レンズは新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 11:03 くさばっちさん
  • 右リアストップランプ球交換

    職場にて右リアストップランプ球交換 ※写真はネット流用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 19:58 らしらし@BL5さん
  • ウィンカー交換

    バックランプを角型にしたので、バンパーのウィンカーも角形にしたい・・・ 中型トラック用の純正テールを譲っていただきました~ ウィンカー部分をカット。 バンパーは現物合わせでジグソーで穴あけ。 本当が赤にしたいのですが、色々マズそうなので中の反射板を黒く塗装。 なんとか形になりました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:33 ちゃる@かんぴょうさん
  • キャリア裏にマーカー取り付け

    大阪に行った時、寄り道でトラック用品店に寄ったら気になっていたマーカーがあったので購入。 自分が幼い頃に家に1個だけあったのですが、友人に譲ったのを「勿体なかったかな?」と薄々思っていたので(^^; オレンジのレンズ(左)から、青の星形(右)に交換しました キャリアの裏に取付。 良いアクセント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:43 ちゃる@かんぴょうさん
  • 作業灯交換

    作業灯は市販の作業等にLEDバルブを入れていました。 トラック用品店で安いLEDフォグが売ってたので2個購入したので、ステーを介して装着しました(^^) 明るい!というか、眩しいレベル・・・(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 23:57 ちゃる@かんぴょうさん
  • ハコスカテール装着_その2

    ハコスカのテール、意外と大きかった・・・ ステーを加工しつつ、その間にテールをつや消し黒で塗装。 白い成形色なので・・・ ただ、この後でリブを削ったりしたので、また塗装したり。 純正テールのステーをカットしたり溶接で継ぎ足したり。 ココら辺は完全に現物合わせです。 ハコスカテールはラウンドしてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 23:35 ちゃる@かんぴょうさん
  • ハコスカテール装着_その1

    ハコスカのテールを装着しようと、ヤフオクで中古を購入。 どうせ加工するので・・・ ただ、装着前に少々手直しを。 トラックショップで売っていた汎用のソケットのサイズが合うので、切込みの加工さえすれば付きますが1か所溶けた跡が。 2㎜のプラ板でケガキ、切り出し。 切り口を整え、瞬間接着剤&硬化促進剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 23:12 ちゃる@かんぴょうさん
  • パネルにアンドン追加

    前から買ってはいた物の、付けていなかったアンドンを付けることに。 ステーにスタッドが立ってるので外そうとしたけど外れなかったので、グラインダーでカットして穴を開け、リベット留めのステーを外し。 その後、固定するポイントに大き目の穴を開けました。 ステーを再び固定し、寸法は現物合わせをしつつマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 20:29 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)