日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ちょっと試してみた!10〜ちょっぴり乗り心地向上したかも〜? アルミテープ &ネオジム磁石チューン〜

    NISMO故に硬めの乗り心地のニスも君。 嫌いじゃない乗り味ですが、欲を言えばもう少しだけマイルドだと尚結構!と言う事で、今回はお手軽アルミテープチューンで乗り味向上にチャレンジしてみました。 元々は弟の乗るキックス4WDの乗り心地改善の為のテスト的意味合いが大きかったのですが、これがなかなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年2月2日 07:19 のび~さん
  • リアサスペンションダンパー除電

    ドライバー側 シリコンキャップを取り付け、ネオジウム磁石を2つ貼り付けました。 HIDE4さんの教えに従い、S極側を貼り付けました。 パッセンジャー側 確かに、リアの突き上げ感も減少し、荒れた道を走ってもロードノイズが低減しました。 不思議ですね🤔

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月25日 17:31 セレkeiさん
  • ショックへのアルミテープ貼り

    ショックの動きがよくなるとのことで、アルミテープを貼って見ました。 フロントは上下と裏側に貼ってみます。 上下に。 裏側へ。 リアは上下へ貼って見ます。 上下へ。 乗ってすぐ感じたのは、ずいぶん跳ねる。。。 路面の凸凹を感じる。 高速道路のコーナーは走りやすいが落ち着きがない。 こうなる理由はわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 21:23 Holaさん
  • リアサスの除電

    先輩方を真似てリアサスを除電してみました。 鈍感な自分には違いがわかりませんでしたが、良い効果があると信じています。 シリコンのカバーが赤なのは、ホイールナットカバーと兼用にしようと考えたためです。 ネオジム磁石は100均で長方形タイプを買いました。 (左側)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:20 ヤナ@Kanagawaさん
  • フロントサス除電

    バルクヘッドのデッドニングでカウルカバー外したので、ついでにフロントサスにも ネオジム磁石を貼り、除電対応しました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:46 アルティマックスさん
  • リアサスの除電をしてみた

    皆さんの作業を参考に行いました。 磁石は自宅のあったものを使用しました。 N,Sは分かりませんので適当に付けています。 シリコンカバーは自宅にあったシリコンシートを代用しました。 六角ナット部分を縛りました。 上側は、磁石(丸形)がずれないように銀シールでまきました。 0円で効果あると嬉しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 10:54 yahoさん
  • 【効果確認レポート追加】リアサス除電作業

    2023.5.7 効果確認レポート 諸先輩方のご報告と同じく、突き上げがかなりマイルドになりました。安定したと言いますか…。若干かためだった足廻りでしたが、乗心地もだいぶ向上しました! フロントサスにも磁石追加しております。 こんなんでもかなり変わるんだな~と感じました。低コスト・短時間作業で効 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月5日 10:41 アルティマックスさん
  • 錆び止め

    リアの足まわり錆び止め今までアストロプロダクツのチッピングスプレー使ってたけど ソフト99買ってみました アストロプロダクツのチッピングスプレーは糸状に出るので薄くぬらさってたとこが錆びてました❗️ 洗車機で洗って錆び擦って落として脱脂して今回買ったのを施工したけどソフト99のほうが塗りやすかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 07:05 みやび6650さん
  • リアサス簡単除電で乗り心地激変⚡️

    最近マイブーム(古っ!)の足回り除電もいよいよ佳境に入って来ましたよ♪ 今回はリアサスの簡単除電です✨ AURAのラゲッジルームの蓋を開けるとリアサスの頭が出て来ます これは先日使ったシリコン製のホイールボルトキャップ。4個余ってたので真ん中をニッパーで穴を開けました http://mink ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 5
    2023年4月27日 16:56 HIDE4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)