日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 新車コーティングありのヘッドライト

    曇ってる。。納車2週間くらいでコーティングもしてもらっててこんなに曇ってることってあるのでしょうか… キャンペーンでコーティング値引きされてるけど、これはどうなの (とりあえずディーラーには突っ込む 曇ってる。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月5日 22:26 nan1079さん
  • ルームランプのLED化

    オーラはルームランプもハロゲンなのでLEDに交換です。 使用したのはコルサの ULTRA SHININNG LED ROOMLAMP Dラーオプションは比較的高価なので通販&DIYで施工。 交換前 電球色です…。 内装外しを使用してマップランプのレンズカバーを手前側から外します。 ユニットごとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 10:38 ヤマノカミさん
  • ライセンスランプのLED化

    オーラはライセンスランプがハロゲンなのでLEDに交換です。 Dラーオプションは割高なのでDIYで! 使用球はPIAAのHS-103 色温度6,500K  60ルーメンです。 ポジション、ライセンス用。 交換前  電球色です。 バックドアの内張を外します。 ワイパーモーターの左右奥にあるソケット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月19日 09:25 ヤマノカミさん
  • バンパーサイドイルミ

    こんな感じで光ります 配線はここの穴から 配線をドライバー2本で穴を広げて こんな感じで広がるから入れるの楽でした ボンネットの中にはここから こんな感じで配線を通しました コントロールユニットこの奥の所に 手前に余った配線を 白いリングの所から助手席の下にデイライトを 運転席側の配線はグリルの上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月16日 17:22 つん@あゐさん
  • レーザーフォグを付ける

    リアガーニッシュ 4か所固定場所のナットを外してガーニッシュを外すときたね~ぇw バックカメラはこっちに固定されていた T20を2個外す このリアハッチと車体につながっている電装ケーブルたちのジャバラ部分 またここに通すのが一番大変ね シリコングリスをケーブルに塗りつけると意外と楽に通過したね リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 14:20 つん@あゐさん
  • ウェルカムランプの位置を変えてみた

    先日ずっと眠らせていたウェルカムランプを付けたけど、こうじゃないよなって思い始めてやり直しました😅 これは完成形の画像になります。 地面から上向きの撮影です。こんな風に地面を照らすように下向きに付けたので板?にも遮られて足元が暗いんです。大失敗でした😓 しゃがんで撮ればソコソコに見えますが、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月15日 20:06 bomazoさん
  • ウェルカムランプを付けてみた

    買ったけれど、取り付けてなかった…ってやつです😅冬のことを考えて躊躇してたんですけどね。せっかく買ったんで付けてみて冬に考えようということで付けてみました。 一応E13ノート用なのでね😅取り付け場所は推奨箇所ではありません。ジャッキポイントのやや後方に付けてみました。 タイヤハウスのカバーのピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月10日 20:02 bomazoさん
  • センターイルミ配索変更

    フードの閉まりが今一つだったので、配索を変更しました。 閉まりが良くなった!🥰 あるポイントから、車両後方側へ強引に配索変更です。 今までの配索だと、ヘッドランプ部のイルミと重なっていたので、閉まりが悪いのは当然ですね😅 質問があったので追記します。電源は下記の投稿で、DTRL設置の時に用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 13:14 セレkeiさん
  • センターイルミその2動画あり

    センターイルミを変えました。 今度のは、RGBタイプとし、色々な色に変更可能。通常は、ホワイトにしています。 ホワイトと言っても、若干青みかかっているんだよな〜 フード側に貼り付けています。 センター部 ドライバー側 アシスト側 近々、貼り付けルートを変え、フードの閉まりを良くしなくちゃ😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月1日 09:25 セレkeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)