日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • インテリジェントミラー広角化

    純正レンズは視野が狭く車線変更時に斜め後ろに車両の存在が分かりづらくほんと怖いので広角化することに 両面テープは接着力が不安なのでホットボンドで固定 レンズがガラスに接触するのでベースにワッシャーを噛ませて調整 その分、カバーが浮いてしまうが目立つ場所ではないので気にしない 結果 視野角は広が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月19日 17:25 おっさんニッサンさん
  • インテリジェントルームミラーの広角化動画あり

    日産のインテリジェントルームミラーは後ろの車がすごく近く見えて煽られ感が強いという評判で、K-YokoさんのYoutubeを参考に実施しました。 ダイソーのレンズだと端がぼやけるということで、Kenkoのレンズを購入しました。 結果、極端すぎず適度に広角化され、いい感じになりました。 開封して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年9月14日 17:46 Kay1さん
  • 【仮】インテリジェントルームミラー広角化

    とりあえずカバーを外す。 暑かったからか、あっさり。 仮止めです。 両面テープとビニテで。 見え方はちゃんと広角化してます。 最初からこの位がいいな。 とめ方はなんか考えないとな。 でも後ろからのプレッシャーはかなり減るので良いです。 なんかちょっとボヤけるのは、両面テープが厚かったから? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年8月26日 12:27 fightersさん
  • デジタルルームミラーを除電⚡️してみました♪

    前車ノートで凄い効果が出たルームミラーの除電をしてみました⚡️ ルームミラー裏の2箇所にカーボンロッドをフッ素樹脂テープで貼り付けて、その下にアルミテープを貼ってます♪ 見えない所なので雑です💦 ミラーの支柱にはシリコンバンドでマイナス静電気を注入しました✨ ///インプレッション/// ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年3月21日 04:55 HIDE4さん
  • 超ワイド化インテリジェント ルームミラー魚眼化(修正編)

    インテリジェント ルームミラー魚眼化して数日経ちました。kenkoの魚眼レンズ180°との接続がいまいちなので手直しすることにしました。 今回はカメラ本体を取り外して修正することにしました。カプラを外しT6のトルクスネジを外せば簡単に取り外せます。 エーモンのはがせるシリコンはやはり弱いので黒のス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年11月25日 14:24 ウサのツボさん
  • ウサのツボさん仕様 インテリジェント ルームミラー

    めっちゃいい感じ 最高でした 商品はこれです 私のオーラ取付けたら リヤーガラスに当たりました レンズ取付けは両面テープと アセテートテープこのテープ 夏の炎天下たえます 値段は高いがぜひ使って見て下さい 耐久性に感動しますよ ここと ここに ゴムスポンジ緩衝材ネジ外さずに挟みこみ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2022年11月23日 15:05 植木屋ななさん
  • 広角180°?ワイド化インテリジェントルームミラー魚眼レンズ

    広角120°👆前回からの続編です🤭 画像は今まで取り付けていたkenkoのリアルプロクリップレンズ接写+広角120°です。ほとんど加工なしでした。 ノーマルのインテリジェントルームミラーは煽られ感が気になり全くなれませんでした。 今回はさらに広角にして死角をなくしたく、kenkoリアルプロクリ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2022年11月20日 17:15 ウサのツボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)