取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - オーラ e-POWER
注目のワード
-
ユアーズのラゲッジランプ取付
この増設ラゲッジランプを取り付けます。 取付場所はリアガラス下方、リアワイパー付け根の上のガラス部分です。 画像は養生テープで仮止めしています。 ユアーズさんの説明書の取付位置は、リアガラス上部の、ガラス部分でしたが、以下の理由で設置場所を変更しました。 ・バックミラーで後方確認するとき視認性が悪 ...
難易度
2025年4月21日 06:34 アルビレオさん -
スマートキーの電池交換
4月7日に”電池残量低下”アラームが出ました。 新車からまだ2年丁度しか経ってません。 早くね?😆 他メーカーのキーの、より容量の少ない電池でも、もっと長持ちしましたよ。 たまたま電池(CR2032)を持ってたので、昨夜交換しました。 整備手帳のネタとしてしっかり写真を撮ってます😁 ま ...
難易度
2025年4月8日 19:32 Hyper MWSさん -
セイワ 4フロアライト YOURS LEDフットランプキット 合体!
走行距離 6709km 足元明るくしたく購入 しかしコレはシガーソケットに取り付けて、手動でON/OFF エンジンON/OFFでも点灯消灯するけど、ドアの開閉で点灯消灯したい。 んなら、YOURSの配線使用して配線に割り込ませればできるんじゃね?って事で試してみた。 YOURSの配線を室内灯に ...
難易度
2025年4月5日 19:21 3nya5さん -
レーダー探知機移植
ノートに設置していた『レーダー探知機』を移植します。 電源の取り方ですが、ネットを色々調べてみると、殆どの方が『グローブボックスASSY』を取り外す大がかりな作業をしていますが、今回はグローブボックスASSYを外さずに作業を進めてみます。 なので電源の取り方ですが、ヒューズから取るやり方にします。 ...
難易度
2025年3月23日 17:09 さすらいのエンジニアさん -
フットランプ取付(後席)
昨日前席を取り付けたので、今日は後席を取り付けします。 後席用配線は夜中に作っておきました。 仮止めした分岐部分を引っ張り出し、空いているギボシ端子を接続。 スカッフプレートを外し、キックパネルを少しずらして配線を通します。 運転席側のLEDテープはシート下のこの位置に貼りました。 あとはスカッフ ...
難易度
2025年3月1日 23:26 kulkuloさん -
フットランプ取付(前席)
早速取付していきます。 まずは電源確保のためにセンターコンソールを分解。左右のパネルを外し、助手席側のT20トルクスネジを取れば引っ張って外せます。(シフト周りのピアノブラックは外す前に保護しましょう) 先に分岐から前席フットランプまでの配線を通します。このために配線通し買ったのですが、紛失したの ...
難易度
2025年2月28日 23:13 kulkuloさん -
フットランプ計画(準備)
現状はこんな感じ。室内灯LED化のおかげで上は明るいですが、足下は暗いです。 参考までにプリウスαはこんな感じ。室内灯やカーテシは豆電球ですが足下がめっちゃ明るい。 プリウスαは純正配線が来ていたのでポン付け出来ましたが、オーラ等の最近の車はオプションを付けないと配線すらありません。なので配線から ...
難易度
2025年2月24日 19:58 kulkuloさん -
-
センチュリーホーン音(トヨタ純正)
オーラニスモ純正ホーンがシングルで余りにもショボイ音なので、前車208にも付けていた私お気に入りのトヨタ純正センチュリーホーンの実際の音を動画にしました。 もし参考になれば幸いです! 大きさ純正ホーンと同じくらいです センチュリーホーン左側 センチュリーホーン右側 このハーネスを使って取り付けました
難易度
2025年2月9日 14:48 怪傑ライオン丸さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
