日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

純正ホーンの消費電流 - オーラ e-POWER

 
イイね!  
ヤナ@Kanagawa

純正ホーンの消費電流

ヤナ@Kanagawa [質問者] 2022/01/30 22:20

まだ納車前ですが、ホーンの交換を考えています。
社外ホーンを取り付けるにあたり、リレーを使用するか迷っています(使用した方がベストなのは承知しています)。
参考までに、純正ホーンの消費電流は何アンペアか、またホーンのヒューズは独立しているか(他の電装品と共用されていないか)ご存知の方がいれば教えてください。

回答する

新着順古い順

  • kamimati27 コメントID:1598807 2022/04/07 08:52

    私も社外ホーンを取付けました。最初はミツバのプラウドホーン(2連)をノーマル配線にポン付けしましたが、音量や音色が本来のようには鳴りませんでした。そこでミツバのSZ‐1133(30Aリレー付きハーネス)をバッ直したところ見違えたように劇的に音が変わりました。調子に乗って今ではPIAAのホーンを3連で載せていますが、最高です!!ホーンは危険回避のために鳴らすものですから、イザという時に相手に聞こえなければ意味がありません。私見ですが保安基準の上限を狙ってカスタムするのが安全確保のためにも最良かと思います。

  • リオンさん コメントID:1598235 2022/03/21 09:38

    私は日産純正のユーロホーンに交換しましたがリレーは使用した事がありません。
    自分で作業するならホーンを交換した後に音に問題があるならリレーを追加すればいいと思います、

  • ヤナ@Kanagawa [質問者] コメントID:1597133 2022/02/19 18:10

    質問者です。
    回答をくださった皆さま、ありがとうございました。
    純正ホーンは4Aという情報ですので、ホーンを交換するまでにリレーを付けるか考えてみます。

  • haru555 コメントID:1596787 2022/02/11 18:25

    こんばんは。純正ホーンの電流は4Aです。図面については手に入らないのですが、ホーン単体のリレーは確認しましたがありませんでした。

  • akiy******* コメントID:1596665 2022/02/07 19:37

    参考までに、私はディーラーの営業担当にリレーは不要と言われたので付けてません。
    消費電力は少ないほうが良いだろうと思いPIAAのスレンダーホーンを選びました。
    1個2.7A×2個なので5.4Aです。
    今のところリレーを付けなくても問題はありません。

  • haru555 コメントID:1596599 2022/02/05 21:34

    こんばんは。私もオーラはシングルホーンでしたからリレー付けました。以前も同じケースで、他車種でホーンの音がおかしい経験をしました。使用電流にもよるかと思いますが、つけたほうが賢明ですね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)