- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ブルーバード
- カスタム情報
日産 ブルーバード U14 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ブルーバード U14をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるブルーバードオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ブルーバードのウイング
ブルーバードをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
日産 P11プリメーラセダン 純正
ブル純正はつけても小さくて寂しそうなのでP11プリの純正リアスポ装着。見た目はいいと思うが重くてトランク閉める時注意。
-
日産(純正) リアスポイラー/トランクスポイラー
検討中。
リアウイング
型式 BNR34
車種 スカイライン
グレード GT-R
みんなのブルーバード(U14)~カスタム事例~
みんなのブルーバードをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
@パオパオさんのブルーバード
初愛車。
フルオリジナルの個体を51万円で購入。
走行距離3万キロ 修復歴無し
ちょっとずつ、私好みに仕上げています。
よろしくお願いします^^* -
碧い怪鳥@ぽっぽやさんのブルーバード
ルグラン系では最上級モデル・・・のはず(?)
車も持ち主も加齢臭が気になる今日この頃orz
1998(平成10)年式 中期型
初年度登録 平成10年7月
購入時走行距離 33500km
装着メーカーオプション
・リヤワイパー
・14インチアルミロードホイール
・スーパーファインハードコート
・ビスカスLSD(前輪)
【CDサウンドパッケージ】
・ブルーバードスー ... -
KOSUさんのブルーバード
いつかはブルーバードと、180SX時代から思い描いていたのですが、ある日とある中古車サイトで見つけた時にまるで電流が走るようにビビッと来て、現物見てしまったら決めてしまいました。
この時代の車に乗れるのも今が最後だろうと。
この赤いブルーバードで180SXとティーダで得たチューニングノウハウを生かし今考えられる最高のブルーバードを作ります!
「愛車情報」
・メーカー:日産自動車
・ ... -
徳小寺 無恒さんのブルーバード
「赤い派手なクルマ」として、何故か有名になってしまいました。
サーキットを走ったり、セントラル20で大手術を受けて209PSという強心臓になったりと12年に渡り、僕の手足以上、ある意味僕の分身として、様々のシーンで活躍しました。
LIMITED号を見てU14、ブルーバードのオーナーになりました・・という声をたくさん頂き、オーナーにとって、とても誇りに思える名車でした。 -
しょりーふさんのブルーバード
2018年2月に友人から譲り受けた初めての愛車。
平成13年式の最終型でSR20搭載でアテーサフルタイム4駆5速というとても魅力的なU14ブルーバード。
正直アテーサの性能が素晴らしすぎて4駆でなければ絶対買ってなかったw
2025年3月30日 次オーナーへと旅立ちました🥲 -
terecoboostさんのブルーバード
悩みに悩んだ末レパードと入れ替えでこの車を購入しました。
SR16VEの感触が忘れられずこの車にしたのですが、悪い噂も絶えないようでこれからが楽しみです(笑)
世間で言われているほどボディ剛性(特にリア)がプアという印象はありませんが、確かに収まりは悪いです。
CVTが役目を終えたらJB15のクロスミッションを搭載したいと目論んでおります。
追伸
2020年2月7日
... -
tamagawaさんのブルーバード
惚れて買った過去の愛車(1998/06-2004/07)
新古車(試乗車?)新車よりも100万円引きだったので即決(w
NEO-VVLエンジンと、ハイパーCTV-M6で遊んでいた
燃費は8-10km/L、内装装備は考えられてない 好きな車だったから許せたけどレンタカーのトヨタ車の内装装備に負けたと思ったのは実話(^^;
3年ぶりに手元に戻ってきた(実家から借りた)ので、嬉しいが久々す ... -
マサの暇つぶしさんのブルーバード
新車で買ってから20年、
気が付けばナンバー無しのサーキット専用車に・・・
最終的には約400psを絞り出す変態なFF車になってました。
エンジン
U13 SR20DET換装
東名ポンカムINEX260度
東名エクスプリーム
トラストT518Z
トラストオイルクーラー13段
メーカー不明2層ラジエーター
ピットロードMワンオフマフラーメイン80 テール110
足 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ブルーバードのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ブルーバードのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。ブルーバードの初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯LED化
余っていたLEDを使ってナンバー灯のLED化を実施してみました。
写真のネジを両方外していきます。 中身が出てきたら、バルブを換えて、元に戻せば終了!
ちなみに、次はウインカーとバックランプあたりに手をつけようかなぁ~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ブルーバード 走行5200km(大分県)
69.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン クロスポロ 後期 フルセグナビ Bluetooth B ...(千葉県)
135.8万円(税込)
-
トヨタ カローラスパシオ 修復歴無し(福島県)
67.5万円(税込)
-
ボルボ S90 PHEV サンルーフ B&W エアサス Google(東京都)
638.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
