日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フーガの時計取り付け

    50系フーガ 前期のアナログ時計です。 前期はイルミがオレンジなのでこちらに(^-^)b G11シルフィのメーカーナビを選ばないと蓋付の小物入れになりますがそこに取り付けます。 フタにマスキングテープを張り大体の下書き。 ※パテ盛り前提なので思い切り逝きましたw 電動ドリル、ベルトサンダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月23日 13:33 にゅるスペック@G11さん
  • パネル木目化

    エアコン吹き出し口の上のフタを外します。出てきたネジを外してから、パネルを引き出し外します。配線を外し他パーツも取ります。熱で伸びるタイプのシートを使いドライヤーをあてながらはっていきます。 切れ目無しの一枚貼りはっきりいって難しいです。。 特にR部分とか。。 結構失敗してしまいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月20日 22:13 みいたさん
  • 室内フレッシュアップ大作戦 パート1

    シルフィはやっぱりどうしてもおばさん車っていうイメージがあります。 そ・こ・で・・・・室内のパネル類をちょっとスポーティに変えてみようって魂胆ですヽ(゚Д゚ヽ) 決してスポーツカーではないので、あくまで「スポーティ」ですよ? 因みに変更前はこんな感じの黒木目です! こんな感じで貼って行きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月26日 00:50 bomchanさん
  • Aピラー ヴィトン埋め込み 加工

    まずはヴィトンの鞄とAピラーを用意する。 Aピラーをとりあえずカットして生地を張る。 アクリルをピラーに合うように曲げ窓のようにする。 写真取り忘れたけど完成。 窓の向こうにヴィトン生地がディスプレイしてある感じ。 皆とちょっと変えてみた。 LEDも入っているんで水槽みたい。。。。 まぁ目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月20日 02:03 ☆ヤナ☆さん
  • ドア内張り塗装

    ドアの内張り塗装しました。 ドア上部の木目パネルの周りとスイッチ部を黒くしてみました。 ドアの内張りを取り外し、パーツクリーナーでしっかり脱脂したら、しっかりマスキングです。 今回はドアの上の方だけ黒く塗りました。 塗料は染めQブラックです。 2〜3回塗り重ねます。 元々はこんな感じでベージュ一色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 21:46 sakura296さん
  • 室内フレッシュアップ大作戦パート3(小ネタ)

    前回のステアリング交換でレッドステッチがワンポイントに入ったので、シフトブーツも勢いで裁縫しちゃいました・・ι(◎д◎υ)ノ 中学以来の裁縫です(笑) 針と赤糸を購入早速開始!! 針に糸を通すのに5分・・・(爆) チクチクチクチクチク・・・プスッΣ(゚口゚; チクチクチクチクチクチク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月31日 21:52 bomchanさん
  • 小物入れに間接照明(電球色)

    フーガの時計取り付けに合わせて小物入れに間接照明をつけました。 3φの電球色LED、ダイオード、抵抗、熱収縮チューブ等 で自作( ´∀`)/~~ 小物入れ天井に5φ程度の穴をあけ、内側にマスキングテープを貼りました LEDが飛び出ないようにと、ホットボンドを流し入れることによって光が淡くなるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 13:48 にゅるスペック@G11さん
  • アームレスト&リアトレイをサラペ張り!

    タイトル通りそのまんま サラペとはメキシコ特産の織物、専門店でないと買えない本物です あとシート下にしかれたこの横ストライプの布は、はがしちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 17:53 AVENGERさん
  • 室内フレッシュアップ大作戦パート4

    前席部のマジカルアートレザー貼りがうまくいったので気をよくした私は後席部にもてを出し始めました・・ 前席と同じくドアの木目部は裏からビス止めのため外して家に持ち帰り、せっせと貼り付けましたとさヽ(゚Д゚ヽ) (゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン、いい感じだ!! 調子に乗ってカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年9月2日 00:46 bomchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)