日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    HKBのサイトで調べたら 「G10 調査中」で訳ワカメだったのでみんカラで調べたところ ON-228が付くとの情報をゲットした。 早速取り付けに掛かる。 作業手順は他の人があげてくれてるので。 サニーで使ってたハンドルを取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:22 冷風さん
  • 『MOMO製ウッドステアリング』へ交換

    日産ブルーバードシルフィG10に設定されていた、オプションパーツの『MOMO製ウッドステアリング』を、整備工場にて取り付けてもらいました。 車内のインパネが焦げ茶系や木目調パネルとあってか、意外とウッドステアリングとマッチしている感じがします(個人的に)。 無論、純正ステアリングも保存。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 21:15 テロンさん
  • 再び交換

    MOMOになりました。 前回取り付けたハンドルは綺麗だったんだけど、ハンドルを左右に振る際 のセンターを通る度に、カチカチと何かひっかかる音がしていたので、いったん元に戻してました。 その後物が手に入ったので、もう一度交換。 多少痛みはあったけど、やっぱり革の手触りは良いなーと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 21:33 ここやさん
  • 革ステアリングへ交換

    オークションにてステアリングと、エアバッグとそれぞれ落札。 後、ネジ2本を日産で購入。 ステアリングについていたトルクス2本が、まぁ硬くてネジはなめる、工具も曲がるしちぎれるしで、ひどかった。 ナットツイスター9mm買って、なんとか外せました。 いつもながらネットの情報は偉大だ。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 19:48 ここやさん
  • 毎日触る所なので・・・

    カミサンが純正ステアリングの中古品を落札しました。 我が家のシルフィに付いているのは安グレードのウレタン製。 こいつは同型車の上級グレードの革巻き+ウッドです。 なのでおそらくポン付け可能なはず。 工賃タダの修理屋さん、つまり僕へ問答無用の交換指令が出ました。 これ、明らかに事故車外しだよなあ・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年7月31日 23:31 おつるさん
  • ステアリングエンブレム

    カスタムというほどでも無いですがフォーチュンのステアリングエンブレム デコシート(シャイニングシルバー?)を貼り付け 貼り付け前 デコり後(^-^)b オーナーのみしかわかりません。 それがいいんです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 18:20 にゅるスペック@G11さん
  • ボススペーサー取付け

    先日装着したmomoステはフラットタイプなので、少し前のめりになるのと、ウインカーの位置があまりにも近すぎるので、ボススペーサーを入れてみました。 使用したボススペーサーはこれ。 JDMのアジャスタブルボススペーサーです。 5mm〜30mmまで5mm毎に調整できます。 自分は20mmに調整しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 19:16 sakura296さん
  • ステアリング交換

    momoステに交換してみました。 momo RACE φ32 です。 赤いホーンリングも装着してみました。 まずバッテリーを外します。 10分ほど待って作業開始です。 純正ステアリング下のフタを開けて、エアバック用コネクタを外します。 純正ステアリング横のフタを開けて、トルクスレンチを使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 18:18 sakura296さん
  • レザーコンビステアリングに交換

    ステアリングをレザーコンビに交換しました。 こっちのほうがユーロスタイルな感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 20:35 みいたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)