日産 キャラバンバス

ユーザー評価: 3.63

日産

キャラバンバス

キャラバンバスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - キャラバンバス

  • マイカー
    日産 キャラバンバス
    • 13@JUZO

    • 日産 / キャラバンバス
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2023年3月30日
      • 乗車人数:9人以上
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ヤフオクで31万で購入した割には状態が良い点。
    不満な点
    ハイエースなどと比べるとパーツ量の少なさ。
    総評
    基本低価でDIY中心、面白い遊び車です。
  • 仕事用
    日産 キャラバンバス
    • 力ツサンド

    • 日産 / キャラバンバス
      チェアキャブ(DQGE25改) (2001年)
      • レビュー日:2017年10月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 2

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ガッツミラーが見やすい。ダサいとは言うが、実用第一。
    不満な点
    うるさいエアコン効かないガソリンだからヂーゼルよりトロいなによりハイルーフなのでぶつけやすいスーパーロングなので内輪差でたまにヒヤリハットになりかねない………
    総評
    仕事以外では…うーん。
    職場の送迎用の寝台車です。
    型式LCなので少なくともバスベースのようですが、外装は完全にバン。よくわからん何かです。
  • 仕事用
    日産 キャラバンバス
    • 空のジュウザ

    • 日産 / キャラバンバス
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2017年5月3日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    積載量が多い(当然か?)
    エンジンのパワー
    不満な点
    内装が今ひとつ
    総評
    運転しやすく取り回しも悪くありません。定員いっぱいに乗員してもスムーズに加速してくれます。
  • その他
    日産 キャラバンバス
    • 夏・冬60キロ厳守

    • 日産 / キャラバンバス
      マイクロバスGX(4ドア_5MT) (2008年)
      • レビュー日:2010年9月2日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    3.0リッターDTに乗ってます。5MT+2駆なので燃費が良い。平均リッター11.5、最高でリッター12超えました。個人的に疲れないシート下手なファミリ-カーに比べると断然違います。腰が痛くならない肩が凝らない。TのHに比べると断然静かなエンジンと室内、圧迫感が無い運転席と助手席。以外としっかりした足回り
    不満な点
    2駆なのでアイスバーンでピッチングすると一気に回る。DPF自動再生時エンジンに癖がある。ブーストがいきなり立ち上がる。120キロ位で高速走行すると燃費がいきなり落ちる。ブースト圧が最大1.5かかる通常は0.5~1.0程度。
    総評
    隠れた良い車。社名と車名で売れてる車とは違う。はっきり言ってTのHは使いやすく癖が無い。ただ車は完成されちゃ面白くない。癖があるからこそ使う人が面白みを感じると思う。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)