日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャラバン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スライドドア防振・断熱・・・

    いつまで続くのか・・・(汗 スライドドアはまずは運転席側。皆さんが言われるように、ガランとしてます(笑 ちゃちゃっと防振材を貼り付けて・・・ アルミシートを・・・(笑 おなじみパーフェクトバリア・・・(笑 サクッと終了。 続いて助手席側。うちのはパワースライドドアなんで、内張の形状が違う!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:17 Chu-yanさん
  • ステップの防振・断熱・・・

    床板を設置するときの同時に施工しました。 余ってる防振材を適当に・・・(笑 厚みを持たすとアカンのでアルミシートのみにしました。 最後に、ピンをハメようとしたら、やっぱりねじ込み式はアカンわ(汗 これが10個ずつ(驚 うーん、ねじ込みがめんどくさいから、別のピンに変えようっと・・・(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 20:15 Chu-yanさん
  • 床板にひと手間・・・

    床板をどうするか、コンパネで自作しようかと思ったけど、思いきって既製品プロダックスのフロアパネルを購入。 さすが、フロアに対してピッタリ。当たり前か(笑 ただ、今後内張を外すこともあるので、ちょっとカットします。(なら、コンパネでエエやん、って自分でツッコんでます。 ただ、タイヤハウスは加工の予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:09 Chu-yanさん
  • セカンドアシスト装着

    年老いた母を乗せるのに必須アイテム。純正品なので、内装色とほぼ同じ。ただ、ちょっと前は運転席側もあったけど、今は助手席側しかないみたい(涙 納車前に注文し、納車時に受け取り。 時間がなく、ようやく取り付けました。 内張を外すと、ボルトが顔を出してます。ナットはないけど・・・(笑 現物合わせでちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月18日 22:24 Chu-yanさん
  • インナーバー

    リアウィンドウのサンシェードを作り直した際に撤去したイレクターパイプを利用したインナーバー 一時的に掛ける場所が無い、クリップタイプの扇風機常設出来ない等で、やっぱりあったほうが便利だねってことで再設置 位置的にアシストグリップ近くのサービスホールを利用しようかと考えた が、サービスホールのある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年8月16日 22:22 かに吉さん
  • 側面の断熱防振・・・

    内張を外しまくったので一気に側面へ。 左側には、パワースライドドア関連の配線が(汗 外せるものは外して、防振材をペタペタ(笑 実はレアルシルトは在庫切れ(汗 無名の防振材を使用しました。まぁ、見えへんし。まぁ、よくわからんし(自爆 お次は、パーフェクトバリア。下の奥は見えへんし、手が入りにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 01:57 Chu-yanさん
  • 続いては天井の断熱、防振・・・

    続いては天井です。 皆さんのを参考にクリップを外しまくって、内張をなんとか外しました。画像撮るのを忘れた(汗 いきなりのレアルシルト、べったり貼り付けました。画像にはないけど、エアコンユニット裏側も貼り付けました。 どっちが正解かわからんけど、アルミの断熱材?(アルミのシートにプチプチで空気層が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 21:47 Chu-yanさん
  • 自作スライドフロア

    フロアをコンパネしてCFを貼りベットキットを取付 いきりなり出来上がり 1mタイプのスライドレールを使用 ベットキットの天板を2枚貼り

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 18:35 AquaRayさん
  • まずはエンジンルームの制振、断熱

    試乗時に助手席に乗った嫁からのクレーム。『なんか、振動が気持ち悪い。足元が暖かい!』ってことで、まずはフロント断熱を強行。色んな方のを参考にして、フロントシートを取り外し。 フロアマットも簡単に外せて、制振材を貼りまくり(笑 エンジンルーム周りにも貼りまくり(爆 ちょっとやりすぎ⁉(自爆 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月9日 18:53 Chu-yanさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)