日産 セドリックシーマ

ユーザー評価: 2.78

日産

セドリックシーマ

セドリックシーマの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - セドリックシーマ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

関連カテゴリ

修理その他

  • オートアンプの修理

    去年一度修理したのですが、半年ぐらい経ったぐらいかな?また通電不良になって放置していたのですが再度直しました。   安定化電源も購入してテストしやすくして、ハンダも鉛フリーに変更しました。   白っぽいハンダが鉛フリーで、光ってつやありなのが鉛アリのハンダになります。   去年したのは古いハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 05:07 vodka tonicさん
  • Y31 エアコンディショナー 修理

    28525 14V01 PY31 セドリック用なのかな?   ジャンク品扱いで、テストしたところはんだ割れで液晶表示なしの動作不安定だったのではんだ修理しました。   液晶側の基盤 修理後   基本的にメイン基板の方が原因なんですが、こっちもはんだ修理しました。   全部はんだ取り除いて付け直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 07:33 vodka tonicさん
  • エアコンベンチレーターセンター補修【塗装編】

    さて、前回の続きで黒ヨコルーバーは移植したので表面のパネルを塗装していきます。 画像は今回用意した現在部品として手に入る色の見本画像です。 塗装に使ったのは定番のコレ 純正黒の感じがうまく出てくれるか心配ですが… ミッチャクロンを薄く3回 その後染めQで純正黒に近くなる程度まで塗装しました。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 18:28 へいはちさん
  • エアコンベンチレーターセンター補修

    さて、前回の続きです。 黒のセットは新品で出ないので色違いのを注文しました。 んで早速分解 パネルとルーバー部が色違いなんですね。 中のタテルーバーは同じ黒でした。 新: 何気なく新しいのを眺めてたらちょっと気になった箇所が… 旧: タテルーバーの上部の形状が違うっぽい 新: なんか削ってあるって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 00:30 へいはちさん
  • ぱりっと…(T_T)

    エアコンの吹き出し口のルーバー(?)の動きが悪く固着してたのが気になり補修しようとちょっと力を掛けたら「ぱりっ!」と逝ってしまいました。 よく見たら表面パネルだけがダメで中のタテルーバー部分は大丈夫っぽいので再利用出来ないかな? とりあえず分解して動きの悪い箇所を見てみると表面のパネル部分が熱で変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 12:48 へいはちさん
  • ピラーガーニッシュ 修理3

    前回補強で金具部分と一部分を補強しましたが、4カ月程経ったところで状況確認しました。 一度目は液体プラスチックのBONDICで補強。 二度目はプラスチック補修材で補強した訳ですが、高温や低温になる車内ではBONDICは劣化し不向きでした。 プラスチック造形補修剤のPast-aidは部分的な強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月20日 06:03 vodka tonicさん
  • Y31 セドリック用 28525 14V01 9Z13 修理等

    ジャンク品 Y31セドリック グランツーリスモ用 28525 14V01 9Z13 シーマ用が高くて購入する気になれないのと 色々工作等やってみるのも好きなので この電源が入らないジャンク品を購入。 見事に全体的にはんだ割れしてました。 ( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;) ので抵抗チップ以外全てはんだの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月5日 09:03 vodka tonicさん
  • オートエアコン

    オートエアコンがきかないので、自分で基盤外しハンダ付けした後、其れから数日経って足回りをディーラーでなおしたらエアコン表示しなくなって帰ってきました即ディーラーに電話して表示がしないと伝えました。 数日経って電話がありエアコン新品に取り替えるとの事です。ごね得ですね〜^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 19:36 Alfamanさん
  • エアコンが効かなくなる時が・・ 修理 2

    修理 1 の続きです。 『エアミックスドアアクチュエーター』 の基板ハンダ割れ等の修正。 【品番】27732-14V00 ¥11,100   (2009年時の価格) これが壊れると温度調整が 出来なくなり冷え過ぎたりもします。 アクチュエーターはグローブBOXの 裏にあるのでグローブB ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月3日 20:50 vodka tonicさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)