日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セドリック

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フォロントスピーカ交換

    左前ドアスピーカからの音が割れたりビビッたりし始めた。古い車なので多分コーン紙が破れたのだろうと思い、交換 ケンウッド KFC-RS171 5,980 インナーバッフル UD-K522 3,780 工賃  4,320 計 14,080也 予想どうりコーン紙が破れていた。 交換によって、安価なスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 09:52 brougham3.0さん
  • LED打ち替え完成

    ようやく完成しましたーm(_ _)m といいましても結構前にですがm(_ _)m笑 二箇所LED点灯してないとこありますが そんなの知りませんw 問題はやったかやらないか。 一つ。僕の整備手帳って完成度 とても低いですよね笑 失敗してるとこを無理矢理おKにしてますよね笑 すみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 02:31 うまたつさん
  • マルチ→マルチ無し

    大変苦労しましたが純正バカナビマルチAV→マルチ無し車両のエアコンコントローラに変更しました。車両がVIPのためコントローラ探しから大変でしたが、途中トランジスタを燃やしたぐらいであとはすんなりと行きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2004年6月21日 11:18 伝説の男Ⅱさん
  • 社外ナビ増設!!!

    配線を設置しながら既存のケーブルも少し綺麗に束ねなおしました! うーたんさんから譲っていただいたDVDナビ(パナ製)は運転席下の送風口の上にバンドで固定しました!ディスクの取り出し口はリア席から覗き込んでできるようにしました!!! 配線・映像系の最終段階です。ナビの映像はルームミラーモニタに出力す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 17:42 のふ゛さん
  • ナビ、ピックアップレンズ清掃

    最近ナビディスクの読み込みが不調で、イライラ。 めったにナビは使いませんが。爆 前回は最新のナビディスクに交換&市販のディスク型レンズクリーナーで改善しましたが、今回はみんカラ徘徊でピックアップレンズ清掃してた方がおられたので参考にさせてもらいチャレンジ♪ ピラっとナビ本体をめくって真ん中の白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 12:44 りきまる♪さん
  • アンプ配線引き直し

    お詫び:作業写真は一切撮ってません。 尚作業は、全てよく行くSHOPにお願いしました。 だからTOP写真は関係なし(笑) でも、まだまだ暑いんでコノ写真で涼んで下さい♪ …てな事で… コノアンプを、アルバイトから正社員に昇進させました(笑) えぇ、コノオーディオ(FH-P070MD)の時のR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 20:55 msnatuさん
  • リアスピーカー変更計画 Pt.10 やっと完成…でも…

    残すは本固定だけでしたね♪ 黄丸で囲った以外にも留めてました。 @進行方向左 @進行方向右 室内から…変わり映えしない(汗) 外から…判りにくい まぁ良いんですが、 それよかボードの何だかんだのゴミ等が気になる…タブンムリ 記念で洗車♪ …まぁ洗車はいつもの事ですが… この方を使って、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 17:20 msnatuさん
  • リアスピーカー変更計画 Pt.7 牛歩戦術??

    電源ケーブル引き直しをしました♪ 今までのが赤矢印の8ゲージ 今回から青矢印の4ゲージ こんな感じ♪ コノメーカーのケーブルを格安で買っちゃいました♪ でも、まだ繋がってないので… まるで… 水道ホースの様に… 来週へと持ち越し… ってか、バックカメラがやる気なくしてます… どうしよ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 17:00 msnatuさん
  • TW角度変更!

    前回の仕様です!! 内側に向いてます。これでもよかったのですが 満足できなかったので・・・ 今回の仕様です!! 前回に比べ上にむけてクロスさせるような 感じにしました。 いい感じになりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月12日 18:30 ようセドさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)