日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セドリック

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウォッシャーノズル、さらなる進化に。「二巻」

    あれから30日……そう、ウォッシャーノズルの耳をカットしたら次はもっと不要な部分を削り落とさなければなりません。 シャニッパーがこの場合良さそうなので、シャニッパーとヤスリ系を揃えます。 そして保護の為に、直にマスキングテープを貼ると嫌な予感がするので、サランラップで包みます。 そうです、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 01:40 VGENISHさん
  • ウォッシャーノズル、さらなる進化に。「三巻」

    裁縫用ハサミを使った事はバレましたが、変な物は切ってないとうまくごまかせました。爆 いよいよゴムのはめ込みです。 良い接着剤を見付けました。 まず先にゴムホースを差し込んでおきます。 ゴムホースを差し込み終わったら、次はボンドをはみ出さないように慎重に塗って…… まずは付属のスペーサーを固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 01:39 VGENISHさん
  • スリットシェード取り外し

    ちょっと前ですが リアにスモークを張りたいと思ったので (結局まだ実現してないですが…笑) 一旦スリットシェードを取り外す事にしました。 業者に丸投げして外す時に割られちゃったら最悪ですからね。笑 かと言って自分でやって割っても笑えないので 外す際は慎重に♫ 取り付けて5年程経ちますが 思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 21:30 不人気色さん
  • 左リアウインドレギュレーター交換

    ※作業に夢中になっていたので途中の画像はなしです。 先週月曜日に左リアの窓を開けたところ、かなり動きが遅くなり、しばらくしたら「ストーン」と窓が落ち2度と上がらなくなってしまいました。 画像はチェックのため内張りを外した後です。ガムテープで窓ガラスを固定、この状態で約一週間不動です。 交換手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 18:29 Y30折口さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)