日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダンY31

セドリックセダンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セドリックセダン [ Y31 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • スタッドレスタイヤ交換

    車検が終わってすぐ、スタッドレスタイヤに交換しました。 いつもタテグロやスカイラインで給油しているガソリンスタンドで、ササっと交換してもらいました。 取り外したノーマルタイヤ。上段がフロント、下段がリヤです。 フロントのほうが、ブレーキダストで黒ずんでいます。 こちらはフロントのホイール内側。 春 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 23:02 青野原運転所♪さん
  • ローテーション

    いつものお店で今回もお願いしています。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 17:14 ぺそ(peso)さん
  • タイヤローテーション

    少し早いですが、お世話になっているタイヤ屋さんにてローテーションをおねがいしました。スペアタイヤ込みでローテーションしてます。 オド139932

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 02:44 ぺそ(peso)さん
  • ローテーション

    オイル交換(別記)のタイミングも来ていたのでローテーションもお願いしました。スペアタイヤも同じ鉄ホイールなのでスペア込みのローテーションになります。ややこしい車を持って来て毎回すみません…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 00:28 ぺそ(peso)さん
  • エアサスポンプ インシュレーター交換

    以前からエアサスポンプが可動すると結構な動作音が出ていました。 ポンプ自体からの異音ではなく動作時の振動をインシュレーターが吸収できていないようでした。 という訳で交換です。 ポンプユニットを3点で支持していますが、全て同じではなく2点が同じで後のひとつは種類が違います。 硬度が違うようで、これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:58 e-pay31さん
  • 純正ホイール戻し

    しばらくの間、ブロアムアルミを履いていたのですが 最近になってやっぱりシーマアルミいいなぁと思ったので履き替えます。 履き替えました。 シーマアルミで純ベタもいいですねぇ。 ちなみに、センターキャップはまだモノタロウに新品があったので買いました。 品番:40343-45V01

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 11:10 トウカイハイヤーさん
  • タイヤ交換

     パンクしたあと、ノーメンテのスペア、いつパンクするかわからないフロントタイヤ、五年物のリヤタイヤ、という危険な状態でさすがに乗る気にならず、運行停止になっていました。パンクしたのは右前。ヨコハマのS-208、185/80R14でした。たぶんリヤタイヤは先に交換したのか同サイズのネクストリーになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 18:37 ぺそ(peso)さん
  • 空気圧点検

     少し前に車好きで集まった時にパンクやスペアタイヤの話をしていたのですが、そういえばこの車は納車されてからスペアタイヤの空気圧は見てなかったなと思い点検。新車時から使わないままだったんでしょう、空気が完全に抜けたタイヤがトランクの中に…。テンパータイヤでもないのでローテーション入りしてもいいのかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 20:35 ぺそ(peso)さん
  • BBS RSハブ径拡大加工

    先日購入したBBS RSですがハブ径が67mmの為、73mmに拡大します。 よく見ると元々が73mm~74mmぐらいで取り付け部分が67mmになっている様です。 すでに67mmの穴が開いている為、どうしようか悩んだ結果、いらない内径73mmのワイドトレッドスペーサーを装着し、 ワイドトレッドス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 16:58 弐丸丸丸さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)