日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • トランクキーシリンダーカバー交換

    トランクキーシリンダーのカバーのメッキ部分が劣化していたので、交換することにしました。 部品はキーシリンダーとセットでしか出ず、そのまま交換すると、トランクだけ鍵が変わってしまいます。 そのため、新しいカバーに今までのキーシリンダーを移植することにしました。 基本的に純正パーツの交換はディー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年10月5日 10:15 YXS10さん
  • トランクキーシリンダーエンブレム交換

    SY31のトランクキーシリンダーエンブレムは日産マークなのですが、これをハードトップ用に交換しました。 これで外装からメーカーロゴが消えました(笑) 品番はこれです。 まだ新品出ます。 ちなみにグロリアは14V10です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月14日 18:04 琵琶湖ライナーさん
  • ボンネットマスコットの交換

    今回は発光しなくなってしまったボンネットマスコットの交換を行います。 まず新品の純正部品を手配しました。 ボンマス本体 部番 セドリック:65892-0H000 グロリア:65892-0H005 \15000くらい 取り付けナット 部番 01225-00311 \170くらい (パーツリストで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年3月26日 21:54 藤蔵交通(自家用)さん
  • 純正流用ステッカー・エンブレムチューン

    さてさて、寒くなってきましたね。 巷では、レクサスやインフィニティなどのエンブレム・ステッカーチューンが流行のようですので、私もステッカーチューンをしてみようかと思います。 (念のため記入しますが各記載の部番・値段は参考までに、違うものが届いたなどの場合保証はできません) まず最初にCedric ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月17日 22:45 藤蔵交通(自家用)さん
  • ゴールドエンブレム

    ゴールドエンブレムを付けたいなぁと日頃から思っていたんですが、 ディーラーに聞いてみたら、部品がまだ出そうだったので注文しました。 フロントグリルエンブレム 品番:62889-VR420 リアセドリックエンブレム 品番:84890-VR410 リアブロアムエンブレム 品番:84891-VR412 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 15:33 トウカイハイヤーさん
  • 発光式オーナメント

    久しぶりに外装ネタを。 ついにボンマスを発光式にすることを決意! まずはインシュレーターを剥いて、インバーターを取り付けます。 場所は、ココですネ。 適当なボルトで設置。 続いては配線。 年式によっては配線が来てるのもあるらしいですが、ウチのは来てなかったので、インバーターから平端子で配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:39 ルリおさん
  • ボンマス復活!

    帰って来ました! EL不調と判明し打ち替えしました(^^)v インバーターで無く良かった‼ 取り外しの際に発覚したフロントボルト折れの為、この度も両面仕様にて取り付けていきます。(笑) アルミ針金を使用しインバーター脇の穴へカプラーを導きます。 やっつけで使用したマスキングテープで配線を固定(こち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 18:35 ELN60さん
  • CBJY用スモークメッキグリルとフードトップモール交換

    わかる人だけ分かって貰えればそれで良いです。 完全な自己満足。 通称松崎しげるグリル(笑) ノーマル時との比較・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月5日 19:05 sss-eさん
  • V6エンブレム 取り付け

    V6エンブレムを入手しましたが、ただトランクに貼るのもつまらないので フロントグリルに付けてみましょう モノタロウにて入手 品番:90887-1H460 ホームセンターでネジとステン板と蝶ナット買ってきました。 ネジは50ミリのM6を使いました。 エンブレムに付いている粘着テープを利用して、ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 19:35 トウカイハイヤーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)