日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダンY31

セドリックセダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - セドリックセダン [ Y31 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ヘッドランプホールシール交換

    地味ですが・・・ヘッドライトのうしろにあるゴム。 イイ感じに劣化してるので、交換します。 クリップで止まってるので、引き抜きます(再利用しました) 新旧比較。 上下左右間違えないように取り付けて終了。 別に外観上に変化はありません。 たかがゴムシートのために、バッテリーおろしてグリル外してライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月27日 15:11 ルリおさん
  • ファンベルト張り具合調整

    冬の間に交換したファンベルト3本とも暖かくなってゆるゆるになってきたので調整してもらいました。 早朝出勤が多い上にエンジン始動時における公害級のベルトの高鳴りでは近所迷惑になりかねないのです。 どうやら自分では出来ないと言うことが分かったので近くの吉野家っぽい色のカーショップへ 真新しい車たちがピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 17:50 くさっきーさん
  • ベルト交換(オルターネーター)

    皆様、こんにちわ! 久しく更新をサボっていた私。 その間に色々ネタも溜まりましたので一挙公開しま~す。 6月初旬、運転中に福岡県某所にて走行中突如異音が発生。 安全なところにクルマを止めボンネットを開けてみたらなんとエンジンから伝わるオルタネータのベルトが一部裂けてるじゃあ~りませんかっ!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月19日 18:06 薩 摩 守さん
  • テンショナープーリーのベアリング交換

    アイドリングしていると、ゴリゴリ音が・・・またディストリビュータ?? 聴診器で音の発生源をたどると・・ 今回はエアコンベルトのテンショナープーリでした。 はずすと、中はシールドのベアリングです。 6303DUL1・・・・多分両方接触式シールドベアリング サークリップをはずしてプレスで押し出せば取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:22 サンバー3号さん
  • アイドリング調整

    納車時からアイドリングが高く、水温が上がってからでも1000rpm程度で回っておりました。 そしてエアコン等負荷を掛けると750rpm程度に・・・ う~ん。。。 アイドルが高いって事は、無駄なガソリンブチ撒いて、Dレンジで停車中に無駄な負荷がATやマウントに掛かってる? アイドリング調整には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月19日 08:31 発条侍さん
  • 空調コントロールバルブ交換

    空調コントロールバルブの温度部分のバルブが切れたので交換です。 どうせなら暗がりで点灯した時の写真の方がわかりやすかったですね (汗 灰皿、センターベンチレーター、ステアリングコラムカバー、メーターハウジングなどを外し、ラジオと一体でようやく外れます。 U字型になってる部分がバルブの部分です。下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月30日 23:17 大都会パート12さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)