日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トランクランプ追加

    師匠の車についていたのに一目惚れ 師匠にお願いしておいたもの。 なかなか作業できませんでしたが、ようやく時間ができたので作業しました 見ての通りのセドリック後席ルームランプ この黄色いへんてつもない針金君は便利です。 いつでも手の届かないところに、ハーネス君を誘導してくれます。 今日も大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月15日 17:22 クロエドさん
  • キーレス取り付け①

    愛車のセドリックセダンはスーパーカスタムという低グレード。 キーレスなんて付いておりません。 乗り降りするたびにカギでガチャガチャする必要があります。 キーレスどころかスマートキーに慣れた身としてはガマンできません。 とりあえず後付けキーレスキットを購入して取り付けることにしました。 キットの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月10日 17:41 やじけんさん
  • ライトリレーユニット調整

    先日こんな症状が出ました↓ ライトが点いたり消えたり&インパネにハイビームが表示(実際はロービーム) ネットを探索するとライトリレーユニットが怪しそうなので診てみることにしました。 ユニットはバッテリーの前部にある黒い箱です。 ユニットのブラケット下のボルト一つとコネクター2つを外せば取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月24日 14:56 ヨッシー.さん
  • バッテリー交換

    エンジンルームを覗き、バッテリーを見てみると、4年前(タクシー時代)の2015年1月交換でバッテリー液もロワレベルを下回っていたため交換することにしました。 搭載されていたのは新神戸電機製の85D26Rです。 QJY31の新車装着品は55D26Rですが、タクシー用以外出回っていないので、個人用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 20:29 YXS10さん
  • カーテシスイッチカバー交換

    開閉頻度の高かった運転席、後席左ドアのカーテシスイッチカバーが破れており、他のドアも破れてはいないものの経年劣化が見られたため全ドア交換することにしました。 カバーは1ヶ所分637円で、1台分(4ヶ所)なので計2548円です。 カーテシスイッチを固定するネジを外し、古いカバーを外します。 新しいカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 01:16 YXS10さん
  • シガーソケットキャップ交換

    シガーソケットには納車時社外品のキャップが装着されていましたが、後日車内で純正キャップを発見し装着したものの、ボロボロのユルユルですぐ外れそうだったので交換することにしました。 キャップは税込み670円でした。 古いキャップと差し替えて交換完了です。 キャップの新旧比較です。 新品の方が突起が大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 01:04 YXS10さん
  • エアコンパネル故障

    2021年10月 夜気温が下がって、 暖房にするため温度を上げるが 反応無し… 暖房マックスで冷風(泣) そういえば9月頃 エアコンパネルが一瞬消えて また復帰した事があったのを思い出した。 はい、故障確定です(泣) 自分では自信無いので 基板修理専門業者さんで直してもらいます。 業者さんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 22:32 Y.ストリートさん
  • 又もや奇跡の6万km

    4.8万kmで購入しあと3か月で4年を迎えますが、ようやく6万kmになりました。5のゾロ目の時もそうでしたが、今回も車庫に入る直前に6万kmを迎えました。(^^)v 4年で1.2万kmと年間3千km! もうすぐ20年、タイベルどうしましょう(笑) 元プリンスの1級整備士はまだ行ける!と言ってますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 19:57 ELN60さん
  • サービス終了も時の流れ(DoCoMo移動電話)

    昔、入手いたしました「ドコモ移動電話端末一式」です。 睡眠中のところを、Y31復活につき起床させました。 取付ベルトは紛失してしまったので、手芸店のお姉さんのご指導を受けながら(特にその必要はありませんが(^^♪)、奥殿に頼みましたが断られた為、自ら購入しに。(明らかに場違い)メーター売りにてゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 11:03 ELN60さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)