日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カーテシーランプLED化

    このクルマ低グレードなのでカーテシーランプは、左後ろのドアのみ。 今回新たに入れ替えるのはIPFの307R、T10の側面照射タイプ。 金具が横向きでランプのカバーも薄いため、このタイプがスタイリッシュな感じです。 まずもとの電球が熱くなる前にボディにあるスイッチを膝で押しておき、カーテシーランプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 15:10 KEN BUBUさん
  • オートライトセンサー交換

    オートライトのセンサーが納車時すでに壊れていたので、今更ですがやっと交換。 品番はこれです。まだ新品出ます。 \11,440也。たけぇ… モノは右側のデフロスターにこんな感じで付いています。 工具もなしに簡単に外れるので、交換難易度はとても低いです。 オートライト、やはり無いと不便です。 レパード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 16:47 琵琶湖ライナーさん
  • Y31セドリック公道復帰への道程(あふたー編~その9~)

    保留状態にしてあったグリル周り。部品が揃ったので交換。 今回はホーンのほかトランク周りのパーツやオーディオ関係のパーツもこの中に入っています。 ホーンは片方はあったのですが、もう一方が無かったので新品を発注。 このように原形に戻りました。 フロントバンパーステーも一部欠損していたので、新品を発注。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 23:29 薩 摩 守さん
  • ルームランプLED化

    趣味で買った車なのでハロゲン球の温かみのある明るさを楽しんでもいいのですが、ちょうど手元にLED電球があるので交換したいと思います。 カバーは撚ると大して力を入れなくても簡単に外れます。 ハロゲン電球をLED電球に交換します。 ややキツいですが何とか入りました。 このLED電球、実はコンフォート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 19:40 YXS10さん
  • ブレーキランプ不点灯修理

    車庫の駐車場でテールランプは点灯するものの、ブレーキランプとハイマウントストップランプが点灯しないことが判明しました。 12ヶ月点検では異常が無く、信号待ちで追突されかけたときも保存しておいた後方ドラレコ映像で点灯を確認しており、想定外の事態でした。 不具合を認識した時点で使用を中止し、任意保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:07 YXS10さん
  • ヘッドライト片方だけ点灯を修復

    片目しかライトが点かなくなってしまいました 球切れでは無いだろうと思いながらも、とりあえず新品のバルブを交換しましたがやっぱり点きません 調べてみると同じ車や同年代の日産車で同じような症状の報告が多くありました(割と有名な不具合なんでしょうか?) そこではオートライトリレーユニット?が原因だと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月31日 17:36 BBbulletさん
  • 社外クルーズコントロール装着

    うちのSYにはクルコンは付いていません。 でも高速が辛いのでクルーズコントロール取り付けます。 取り付けるのはヴァイナテック社のリニアークルーズという商品。 ワイヤースロットル車に取り付けができます。 このキットには3つのユニットが入っています。 ・メインコントローラ ・操作レバー ・スロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 00:46 琵琶湖ライナーさん
  • オルタネーター交換

    105,950km オルタネーターが逝きました。 実家から寮へ戻る道中で。 JAFにレッカーされて寮へ帰還。 サクッととりはずし。 シングルカムはとても楽ですね。 品番は23100-4P000 車の下潜ったほうが外しやすいです。 何が壊れているのか分解して確かめたかったのですが、リビルト品と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月16日 21:44 琵琶湖ライナーさん
  • トリップメーターメンテナンス

    走行時、トリップメーターが動いていないことに気が付きました。 ただ、トリップメーターをリセットするとまた動き出すので、何かゴミでも挟まっているのか、潤滑ができていないのかわからないので、分解してみることにしました。 写真の様に内貼りを外していきます。 流石営業車、簡単に外れます。 写真の様にばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 23:13 isoroku。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)