日産 セドリックワゴン

ユーザー評価: 4

日産

セドリックワゴン

セドリックワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セドリックワゴン

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • Y30 3000用リアバンパーモール交換

    右リア3000用バンパーモール時間があったので交換です、新品を以前にゲットしておきました。リアバンパーの黒帯のセンターはまだ新品ありますが、サイドは製廃です… メッキモールがくすんで剥げてくるんですよね… さすがは新品、10年は輝きを保つでしょうね。 3000用ドアモールのようにステンレスモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 14:35 おっとY30さん
  • リアピラーカバー改良

    結構な割合でリアピラーカバーのメッキ剥がしている方がみえます。 定番ですよね❗️ しかしプラスチックに剥離剤は経年劣化が早いです😅 私のもメッキがぼつぼつやれて、全塗装した時から割れてしまって  気になってました😅 私のワゴンにはドアにブロアム用のステンレスのサッシモールを付けてます。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月29日 20:37 我楽車さん
  • Y30 板金

    ほう‼️  サイドシル、左右リアフェンダー板金しました。約1ヵ月預けました。今日帰ってきました〜。 風景

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月4日 21:44 おっとY30さん
  • Y30 板金

    左リア部 自分で隠しきれなくなりました… 酷い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月4日 21:34 おっとY30さん
  • 続・ボンマス

    大晦日にこうなったボンマス、結果的に自分で修理出来ず師匠に泣きつきました。 俺はこの車を買う前から師匠に頼りっぱなしだ・・・買う前からですよ、情け無い!! プライバシーの関係から写真におもいっきりボカし入れてます。わざわざLINEに手書きの修理方法まで書いた図面を送ってくれたのに・・・ 大晦日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月14日 10:16 太一211さん
  • ボンマスが壊れた

    雪が降りました(一晩でこれだけ積もった) 雪下ろしをしたら このザマ 雪の重さで折れてだのです 寒いから家で直します 今度は割りピン折れました。 大晦日だぞ今日は!! 割りピンを買いにホームセンターに来ましたが、師匠が折れた割りピンを再利用できると教えてくれたから何も買わず帰りました あんまりサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月31日 18:41 太一211さん
  • 泥除けを直す

    なんじゃいこれは!? 絶対嫁の仕業だ 詰み過ぎなんだよ 今日発見。近くハッチゲートダンパーも終わります。なんか怪しい プラハンで叩き込んでもダメ 親指でチマチマ一時間 直りましたがまたすぐ取れるかな? NISSANロゴのNの部分、モール割れてるし 俺の一番お気に入りアイテムなんだから気をつけて乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月21日 09:07 太一211さん
  • テールゲートのガタピシを止める

    以前にみん友さんのゲットーグルーヴさんがテールゲート側に静音計画のパッキンなる物を貼りつける技をアップされていましたが今回、くたびれた車両側のウェザーストリップをもう少しがんばらせる作戦をやってみようと思います。 使用する物は金魚の水槽などで使用しているブクブク用のシリコン製エアーホースです。 5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月18日 23:15 夢現さんさん
  • 気分を生まれ故郷仕様にする

    少し前にバッテリー大型化、ワイパーのセミコンシールドなどで車に精通してる人から見たら寒冷地仕様車に見えるようになりました。 キーホルダーや車検証入れもわざわざ北海道エリアのディーラーのを使ってます。 まさかこの車が愛媛、広島を渡り歩いた車だとは思わないでしょう。 ワタシの郷土愛は少し変態的なものが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月17日 17:17 太一211さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)