日産 シーマ

ユーザー評価: 3.74

日産

シーマ

シーマの車買取相場を調べる

F50シーマ3.0と4.5ではどちらが早い? - シーマ

 
イイね!  
つっち

F50シーマ3.0と4.5ではどちらが早い?

つっち [質問者] 2005/10/13 09:58

F50の購入を考えているのですが、4.5と3.0で迷っております。
共にライトチューンを施した場合、どちらが早いでしょうか?

IMPULでF55まで考えると4.5でしょうが、
4.5でCPUと吸排気交換程度と、3.0でブーストUPまで視野にいれるのとでは、どちらが早いですかね?

現在所有しているY32は3.0で、CPU・吸排気・ブーストUP(0.8迄)。
Y32の4.1など比べ物にならない位はやくはなっているので、
もしF50も3.0の方がブーストUP程度で早くなるのであれば、そちらを購入しようと考えております。

いかがでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:586415 2005/10/13 09:58

    僕はY33のVQ30DET車に乗っていますが、ノーマルだと加速は4.1と同等くらいでした。
    これがそのままF50にあてはまるかは不明ですが。
    今はタービンも交換していてスポーツカー相手でもほぼ無敵ですw
    ライトチューンというのがどこまでを考えているのかが分からないのですが、VQはタービンが小さく、ブーストコントローラーポン付け程度ではあまりパワーアップしません。
    (吸気系と言ってもエアクリ交換程度から、インタークーラー装着、パイピング類を全部作り直す等、幅がかなりありますから)
    インパルのF55まで考えているという事は200万円程度のチューニング予算を見込んでいらっしゃるって事ですか?

  • コメントID:586414 2005/10/12 23:01

    3.0ターボのほうが速いです。
    実測した結果です。

    2速から3速にかけての伸びで大きく差が出ます。

  • コメントID:586413 2005/07/11 00:43

    普通に3.0ターボより4.5Lの方が早いと思います。最高速は走行抵抗が大きく関係していますので車重はあまり影響ありません。加速重視でしたら4.5Lですね。

  • コメントID:586412 2005/07/10 11:28

    新車で購入の予定なら、
    フーガ450販売開始→シーマ時期モデルの動向を観察
    って感じで時期モデルの購入をオススメ。

    マイナーチェンジを待った方がいいのか…と書かれてますが
    次回はフルモデルチェンジになるはずですから。

  • コメントID:586411 2005/07/10 11:16

    4.5の方が良いですよ。3.0は、ブーストが掛かってからですし。ノーマル+αなら4.5の方が、街乗り、高速は速いですよ。低速域のトルクが違います。

  • コメントID:586410 2005/07/09 21:51

    みなさまコメントありがとうございます。
    やはり瞬発力を期待して迷っております。

    jonさん。
    Q45もいいですね。
    ディーラーでの保障やメンテナンスなどを考えると、避けたほうがいいのかなと思っておりますが、魅力的なスペックですよね。
    FUGAの450が発売された後のシーマが気になります。
    マイナーチェンジを待ったほうがいいのか…


    あきさん。
    妻帯者の為、一人の意見では決められず、うるさい妻がスポーツカーはダメだと…。過去にシルビア・180SX・RX7等を乗所有しており、あのクラスの加速感には到底及ばないのも認識しております。
    悪あがきなんですけどね…(笑)。
    今シーマに乗っている関係もあり、またF50のスタイル熨蜊Dきなので、他車種は考えておりません。

    ほんとカッコイイですよねF50。
    早くオーナーになりたいです!!

  • コメントID:586409 2005/07/09 18:11

    後期の300Gグランドツーリング乗ってます。残念ながらインテリジェントキーはついていません。加速については、450と競ったことはありませんが、0キロからの加速は相当なものですよ。あっという間に100キロオーバーです。私はスピードにこだわりがあるわけでもないので参考になりませんが、それほど加速を求めるなら最初からスポーツカーに乗るほうが無難かもしれませんね。

  • コメントID:586408 2005/07/09 02:09

    以前アメリカ居た時、Q45(Y33)に乗っていました。当然、日常がずーっと高速道路でした。つっちサンの乗り方と求める速さは、舜発力ですか?ゆとりのある高速ですか?
    いっそう現行の逆輸入Q45(F50)なんていかがです?340psですよ!!でもナビは利かないか…。

  • コメントID:586407 2005/07/09 00:51

    早速のコメントありがとうございます。

    最高速はあまり考えておりません。
    街乗りが一番多いので、130Km程度までの加速重視で考えております。


    何かの試乗レポートで

    「Y33まではターボのほうが加速も含め速かったが、F50ではボアアップとATが5速になったことにより、4.5Lに軍配が上がる…」

    とのコメントがあったような無かったような…。


    色々そのレポートを探しているんですが、見つからないんですよね。

    夢見ていたのかな(笑)。


    乗り比べられた方や、加速勝負などされたかたいらっしゃいますか???

    あと今はやりの、キーをカバンに入れたままエンジンスタートできる「インテリジェントキー」でしたっけ?

    それはF50には付いトいるのでしょうか??

    よろしくお願いいたします!

  • コメントID:586406 2005/07/08 23:33

    あ~そうそう(^^;)
    私のシーマはXVのドノーマルなんですが
    3年ぐらい前に、カリカリチューンの13シルビアに軽く加速
    負けちゃいました・・最近だと新型ミニのクーパー(多分チューンしてる)に、高速で敵いませんでした(^_^;)
    まぁ私みたいなおっさんには程好いパワーですね(これでも持て余しますが・・)
    昔のL20Eの430とか乗ってた頃の方が、エンジン非力だったから自由に振り回せたなぁ・・

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)