日産 シーマ

ユーザー評価: 3.74

日産

シーマ

シーマの車買取相場を調べる

コンパスリンクについて - シーマ

 
イイね!  
中古F50VIP乗り

コンパスリンクについて

中古F50VIP乗り [質問者] 2006/12/01 08:23

F50の車内にコンパスリンクの接続ボタンがありますが、現在、コンパスリンクのサービスは新規申し込みを取り扱ってなく、コンパスリンクライトのみで、F50では、対応不可とのことですが、付いている以上、なんとしても使ってみたく、加入または使用出来る方法をご存じの方、いませんか~!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:965688 2006/12/01 08:23

    ありがとうございます。

  • コメントID:965687 2006/11/30 21:21

    よっしさんへ
    オートコンパスリンクは、前のオーナーが設定してあった様で、一切お金はかかっていません。といってもあまり必要ではない感じです。
    HelpNetは別途申し込みをして、使用できるようになっています。(実際に使った事はありませんが)こちらの料金は、入会金6000円で年会費4000円です。ロードサービスをセットで申し込む場合は、+2000円/年です。
    万が一の為に、加入しときました。

  • コメントID:965686 2006/11/30 08:33

    中古F50VIP乗りさん へ
    オートコンパスリンクって、料金の方はどうなんですか?
    あとHelpNetは、使えるんでしょうか?

  • コメントID:965685 2006/11/28 23:44

    お問合せいただきました「コンパスリンク」につきましてご案内させていただきます。大変申し訳ございませんが、コンパスリンクのサービスを提供
    しておりましたコンパスリンク社の事業継続が困難になり、2005年3月31日付けにて同社が会社精算となりましたので、新規登録の受付は終了いたしまし
    た。
    尚、同社の会社清算前にご入会いただいたお客さまに対しては、日産自動車が営業譲渡を受けることで、サービスを継続して提供しております。
    誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

    今後とも日産自動車・日産販売会社への変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

    とのことで残念です。

  • コメントID:965684 2006/11/28 20:24

    むう、そうでしたか・・残念です。
    恐らく、現加入者の初期ユーザーも切って行く可能性がありますね。MOVA-FOMAのように通信形態が変わる事で古いシステムを維持するコストが馬鹿にならなくなって来ますし、しかしたかだか5年半で新規受付終了とはあまりにもお粗末。
    個人的な憶測ですが、システム上は出来る筈です。でなければ今新車でシーマを買った人が登録できないという問題が出てきますし、なぜ出来ないのかということを、しっかり説明出来ないようなら、問題だと思います。

  • コメントID:965683 2006/11/28 08:55

    残念ながら、お客様サービスセンターより、「恐れ入りますがいかんともしがたく申し訳ございません」とのメールが届きました。これは、あきらめるほか無さそうですね・・・

  • コメントID:965682 2006/11/25 00:48

    あれっ?(^^:)繋がったんですか!!!
    ということはもしかして前オーナーの登録情報のままだった
    のかな?兎に角、名義変更という形で使用出来るようになる
    可能性が高いですね!最高のシーマライフを御堪能下さい(´ー`)!

  • コメントID:965681 2006/11/24 23:16

    ありがとうございます!
    コンパスリンクのボタンを押したら勝手に繋がったので、電話にでたお姉さんに確認しました。
    サービスセンターに早速連絡取ってみて、結果を報告させてもらいます。

  • コメントID:965680 2006/11/24 22:16

    あれ?オートコンパスリンクは使用出来るんですね・・
    コンパスリンクの加入申し込みはディーラーでなさいましたか?もし、ディーラーで断られたのでしたら、日産のお客様サービスセンターへお問い合わせすると良いかもしれません
    http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/
    電話での対応もしているようですよ。

  • コメントID:965679 2006/11/24 20:56

    投稿有り難うございます。
    HelpNetは、申し込みOKで、早速加入しましたが、ナビがとっても使いにくい為、なんとか、CompassLinkの恩恵にあずかれないものか、奮闘中です。
    オートコンパスリンクは、使用できるようで、交通情報やニュースは、勝手に読み込まれます。
    また、何か情報があれば教えて下さい!

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)