日産 クルー

ユーザー評価: 3.77

日産

クルー

クルーの車買取相場を調べる

整備手帳 - クルー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 錆び対策

    防錆塗装の跡はあるものの、所々浮いたり剥がれたり。 シャーシーブラックを表面に、ノックスドールをフレーム内部に吹き付けます。 シャフトとマフラーは養生、ドア等側面やバンパーも養生。 浮いた所はナイロンブラシで剥がします。 後はひたすら吹き付けるだけ。っても缶スプレーだから均等に厚く吹けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月14日 04:57 ニーマルP@北のQJYさん
  • タイミングベルト周辺交換

    今回は出張サービスしていただきました。 総走行距離99,974km どんどんバラし~の 職場からプーリー抜き借りたらサイズが合わね~の カバーの奥にクーラントの漏れ有り~にょ ウォーターポンプから入りのラインで滲み漏れ 一度外して液ガスで対応してもらいました おニューなウォーターポンプ アイドラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 03:00 ニーマルP@北のQJYさん
  • 冬の準備。下廻り防錆塗装

    カテゴリがコーティングで良いのだろうか? 住んでる街の冬は荒れた海風&少しでも路面濡れれば融雪剤を撒くので、車にはとても過酷な環境です。 街中の車に注目すると特に酷いのが90年代以前の日産かスズキ。ダイハツはマフラーか。 少しでも錆びない対策をしましょー。 気温も高くて無風。この時を待ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月2日 21:20 ニーマルP@北のQJYさん
  • エンジンオイル交換

    113576km 前回から約5780km エレメント交換有り。 前回3500kmでしたが、少し延ばしてみましょう!ってことで。 5000kmのつもりがちょっと多かった。 定期レベルチェックでも減ってはいない。 コスモ星丸みたいなオイル お昼はチーズタンタン、大盛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 22:08 ニーマルP@北のQJYさん
  • TS-X480Gスピーカー&イルミ打ち替え

    メインスピーカーのメッシュ外して、表と裏の全てのネジ外します。 イルミのロゴパネルは粘着落ちて外れてるのでそのまま清掃。 茶色いのは糊かヤニか?汚いw リフレクターのつもりなアルミテープを剥がし粘着糊を全て落とします。 元のスピーカーはエッジ割れは無いけど粉吹いてて、大音量1発で破けそうなので余っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月17日 01:21 ニーマルP@北のQJYさん
  • 日産純正 V36スカイライン アナログ時計

    クルーはデッキの画面左上に小さく時計がある程度なので、そいつかスマホでしか時間がわからずちょっと不便。じゃあ時計を付けましょう♪ とりあえずゴミから拾ってきた フーガorスカイライン? フーガはメッキのリングが一回り大きくボタンもメッキだからこれはスカイラインだな。 中身も似てるようでイルミが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 14:45 ニーマルP@北のQJYさん
  • 発見次第、早いうちに

    左裾の後方で塗装が浮いてたので、はつったら5cmほどペロッと剥がれて中は茶色く錆びてたので補修しました。 錆び取り(セルフ)→半田ゴテ板金(セルフ)→ファイバーパテ(画像)→研磨→塗装 またすぐ錆びそうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 02:59 ニーマルP@北のQJYさん
  • 冬の準備。その2

    セドリックが青空駐車のときは月イチでワックスかけてましたが、屋根付きになってからは横着。 春と秋にポリッシャーで下地を整え固形ワックスかけます。 汚れたら薄めの洗剤で洗車する程度。 冬はこまめに水ぶっかけて、プラス気温のときたまに手洗いします。 液体噴霧のコーティングみたいなのは水垢になりや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 20:03 ニーマルP@北のQJYさん
  • 夏タイヤ&アルミへ

    早朝深夜を走らなければもうイイでしょう。 夏タイヤに替えました。 15インチFRオフセットのこちらも考えたが、希少なのでもう少し寝かせておきましょうw 今回は33ローレル、31セフィーロ、13シルビアなどでお馴染みのホイールですね。 クルーでもサルーンだとコレでなかったっけ。 切削でなくて塗装の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 20:28 ニーマルP@北のQJYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)