日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    リヤ上がりだったんで下げてみました。ついでにショックの長さも適当に調整し乗り心地も改善!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 21:50 渡り廊下走り隊さん
  • 下げ幅確保( ̄▽ ̄)多分w

    フロント、 このまま下げていくとブーツに当たりそうなショック(*_*) ブラケットのボルトかえて、どれだけ逃げるのか実験\(^o^)/ 逃げる=下げ幅up(爆 キャンバー何度なんかは知りませんw つき過ぎたらアッパーで起こします*\(^o^)/* 用意するものは、いつもの万能くん達w ボルト、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 21:29 ´ω`)ムーチョさん
  • さぁ、ツラウチに(´・_・`)w

    バンプ止め投入するついでに、掃除がてらバラバラに(´-ω-`) つけてまだ数ヶ月(*_*) まだまだ綺麗や!w 前から、スペーサー3mm入れても微妙に干渉していらしたスタビリンクの取付のやつ(; ̄ェ ̄) 普通やと六角のネジが下側に取付られてまして… やで、下のロックシートギリギリに付けるべくひっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 17:34 ´ω`)ムーチョさん
  • タイヤとフェンダー接触 車高上げ

    やっと休めたので前後の車高を上げようと早朝、作業して1回暫定で車高を上げて決め2時間ぐらい走らせ駐車して見て微妙に高かったのでミリ単位で下げました! 画像無くてすいません(汗)作業だけで精一杯でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 17:10 まる38さん
  • フロント車高上げ

    フロントの車高を5ミリ上げました。本当は上げたくなかったけど仕方なく上げました(汗) 画像が無くてすいません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 20:37 まる38さん
  • ローダウン

    ナットのサビが多く交換の予定時間が長くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 22:52 423号車さん
  • 冬仕様

    もう12月なので、雪が積もってもイイように車高を上げます。 フロントを30ミリ上げました。 スタッドレスも履きました。 リアの車高は・・・面倒なのでそのまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 14:36 ピンクビームさん
  • ラルグス製全長調整式車高調

    やっとラルグス車高調入れることに タナベのダウンサス ラルグス車高調 テスト走行しましたが、フロント側が ダウンした時干渉するので、時間空いたら 少々上げてみたいと思います。 次回は!? マフラー取り付けしたいと思います。 ちなみにZ11用なので、取り付けられるかな??w あと、ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年9月17日 22:58 おまえ(^^)/さん
  • Eibach組込み後の車高調整

    先月の車検後、Eibachを組んだのですが、計算とちょっと違い若干車高が上がったので車高調整します。 調整前 測定場所が左前下がりなので、右後ろがちょっと浮いてますが609mmです。 調整前のアジャスター・・・全下げです(;´Д`) えー、サス外しまして・・・ 150mmを・・・ 130mmにカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月15日 17:44 masa君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)