日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 2023 アッパーマウント水溜まり対策(その2)

    ダイソーで買った丸い方のロート何気なく逆さにかぶせたらなんと! 運転席側は,ダクトチューブで押付けられてうまくはまりました。,ロート先も開いているので,湿気も溜まることがありません。いい感じです。 助手席側は,周囲に押さえつける部材がないので,そのままでは,取付ができません。 加工が必要です。 ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:31 teramachiさん
  • 2023 アッパーマウント水溜まり対策

    アッパーマウントの水溜まりによる錆対策で前回グリスアップしていました。 その後、キャップを取り付けましたが運転席前だけは水が溜まっています。この黒cubeも白cubeも症状が同じです。さらに対策アップということで、厚めのビニールを敷きその上からキャップをしてみました。また、様子見中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月29日 14:50 teramachiさん
  • Z12キューちゃん 前サスペンショントルクチェック 117,250㎞

    ストラットをオーバーホールした純正品に戻してから約2500㎞走行したので取付状態を確認しました。いまさらかよ、っと言われとその通りで、本当はもっと早くやろうと思っていたのですが、暑さに負けました。但し、今までも目視の点検はしていました。(言い訳) 写真は右側前輪、前回緩めたボルトは全部緩みの問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:51 ウキュハム君さん
  • 2023グリスアップ

    ボンネットを開けたらアッパーマウントに水が溜まっていました。 ナットとネジ山が錆びるので取り合えずグリスアップを実施しました。 錆対策として,自己融着テープ巻きも検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 15:02 teramachiさん
  • スタビリンク交換

    載せるの忘れてた😅 社外新品のスタビリンク 今まで付いてた純正品は恐らく無交換かな?  手で触るとグラグラ。 10万キロ超えて走行中にコトコト鳴るとだいたいこれ 交換後。 とりあえずね、社外新品に交換する時は工具余計に持ってないとダメだわw ナット部分?の大きさ違うw 前にやった作業だからハッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 17:44 くおんパパさん
  • インシュレーターキャップ交換

    ネスカフェインスタントコーヒーの蓋をキャップ代わりに使っています。 いつも飲んでるコーヒーなので2個揃うと交換しています。 サクっと交換しました。 内側を8箇所切れ込みを入れておくとインシュレーターに噛み合い固定できます。 2年ほど使用していますが大雨でも雨水侵入したことはなく錆ありません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月28日 13:31 キュー太郎YZ11さん
  • サスペンションメンバーステー交換

    キューブの欠点なのかハンドリングのあいまいさが気になっていました。 高速道路では直進性が良くないため改善されれば良いと思います。 あゆっちさんのパーツレビューを参考にティーダ用のサスペンションメンバーステーを購入 上:ティーダ用544C4-ED000 下:キューブ用544C4-AX001 ティーダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月23日 14:39 キュー太郎YZ11さん
  • カウルトップ磨き

    2016年2月の足回りのリフレッシュ後にアパーマウント上部の水たまり対策で水道部材でフタをしました。 ほかの方がされているのを見て真似ました。 最近、純正のスプリングに変更しようかと思案中のため事前の確認で、その後の状態を確認してみました。 洗車後に外したのですが、少し水の混入が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 06:29 フーガっちさん
  • 純正ストラットカバー取付けてみたが・・・

    8月上旬にオークションで純正ストラットカバー66824-AX000(R)66825-AX000(L)を購入取付て見ました。 キューブの持病、雨水がインシュレーターへ流れ込みボルトが腐食してしまいますので純正でインシュレーターキャップも売られていますが不十分のためストラットカバーもあるのでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年9月26日 08:47 キュー太郎YZ11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)