日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 誰だ・・・ガリったのは・・・

    補修開始します。 深いキズでは無いけれど、 みっともないです。 この程度ならタッチアップするだけでも目立たなくはなりますが・・・ でもちゃんと補修します。 マスキングしてワイヤーブラシで磨きます。 アルミパテを盛ります。 アップ あとは乾くのを待ちます。 塗装は来週です。 天気よければい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 20:12 Tubeさん
  • 純正オプションのホイール補修

    近々ガンメタに塗装するために知り合いに5000円で譲ってもらいました。ガリ傷が少しずつあったので、アルミパテを盛ってひたすらペーパー掛け‼ なかなかパテ補修って面白いね(>_<) 画像は一番ひどいところ。まあどうせ足付けしないといけなかったので暇を見つけてはこすってました。寒くなる前に塗装したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月26日 19:22 32noriさん
  • ホイールが白くなっちゃった^^☆

    blackホイールを可愛くwhiteにchangeしました-っ\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 16:43 25cube25さん
  • 下手くそぉ またガリって・・・

    この前の台風時、お出かけ先の駐車場に 入れられず、歩道で待機してましたところ 空きができたので、慌てて移動した際に 右後を縁石でやっちまいました・・・ 暴雨で視界が悪かったと いい訳をしたい ところですけれど~ ~\(_;)/~ 洗って、ペーパーで削って、また洗浄して・・ もう、要領を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月13日 09:50 プチおやじさん
  • ド素人でもホイール塗装&リム修正できるかもっ♪

    アルミパテの硬化時間は4~5時間と記載 されてましたので18:30~19:30ぐらい まで待たなければなりません(汗 しかし、明日は台風6号の影響で雨天なの は決定的。よって、本日中にヤリきりたい ところ。 2.5時間ぐらい経過したところで待ちきれず 硬化状態を確認の上、仕上げにとりかかり まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 09:32 プチおやじさん
  • ド素人がホイール塗装&リム修正できるのか・・・Ⅱ

    一年前の事故で、ホイールにガリ傷をつけ てしまいました。 どーにもならんわなぁ~って諦めていました が、勢いで修正にチャレンジしてみたり・・・ とにかく、ド素人で知識&技量は皆無っす!! 2本のホイールのリムエッジ部に計2ヶ所 スポーク部1ヶ所が ガリっ てます(笑 こんなの本当に直るのだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月20日 10:36 プチおやじさん
  • アルミホイール塗装&補修作業~その2~

    塗装前の補修箇所です。 塗装後の補修箇所ですが殆ど分かりませんね。写真の位置が少しずれてますね。写真を撮る際に何処が補修箇所か分かりませんでしたw 今回の作業で唯一、失敗したのがここです。噴きつけ中に溶剤がポツリと垂れてましたぁ~ 塗装前の全体写真です。 塗装終了後です。初めての塗装でしたがうまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月26日 15:49 くまたろうのとうさんさん
  • アルミホイール補修作業レンチ ~2日目~

    一晩経ってからパテを確認した所、しっかり硬化してました。#600のペーパーをあてたのですが全然歯が立ちませんがく~(落胆した顔)次に#320 → #600の順で研磨しました。見た目は悪いですが触ってみるとツルツルになってますよ指でOK 補修部分以外と残りの3本にも#600ペーパーで足付けしました。次の週末にホイール塗装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 16:54 くまたろうのとうさんさん
  • アルミホイール補修作業レンチ ~1日目~

    ガリ傷の補修です。先日、ホイールペイントで補修したのですが次回、ホイール塗装を行う為、前作業でアルミパテにて補修を行ってみたいと思います。嫁さん曰く「このままでもいいんじゃない!!」と吠えていますが頑張ってトライしてみます。 タイヤに傷が付かない様に養生をしてから作業を行います。タイヤへパーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 11:14 くまたろうのとうさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)