日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールナット交換。

    前から、気になっていたのがコレ。 赤いアルミナットの『色褪せ』 安いヤツなのでしょうがない? 新品との比較。 約1年の使用でコレです。 今回は、こんなの買ってみました。 ちょっとバッタモノくさいですが・・・・ 鮮やかなパープルです。 (一年後は、どうなっている?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 19:44 ピンクビームさん
  • ホイールインチアップ 夏タイヤ交換とあわせて

    もう今更ってかんじですが…(過去作業分の起草がはかどらんもんで) 冬タイヤ(14inch)を交換です。 もともと、中古ディーラーで車体購入時に、ホイールの傷がひどいんで、新品に交換してもらっていた社外ホイールです。 ちょっとデザインは気に入っていませんでした… で、14inchから、16in ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 23:06 モンテス級さん
  • タイヤハウス干渉応急処置

    全切りしたときタイヤがタイヤハウスに干渉して、気がつくと穴が開いていました。 特に助手席側、ヒューズボックスの下辺りが酷いです。 皆さんはどんな対策してるのかなぁとか思いつつ、取りあえず応急処置したのでアップしてみます。 (画像は全然関係なくてこの間たまたま綺麗に撮れた写真) まぁいきなり施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月1日 22:35 しまじんぐさん
  • リァロングスタッドボルト打ち変ぇ&ドラム固定ボルトまし締め

    初めての整備手帳です♪ 今回ゎリァスタッドボルト打ち変ぇ作業を行ぃます。 まず、ァルミホィールを外し、写真の通りセンターキャップを外します 外す工具ゎ細ぃ鋭利な物【千枚通しか、マィナスドラィバー】で ペンキの缶をこじ開けるょぅにして外します。 中にゎ、スピンドルを固定してるナットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年7月4日 20:18 ☆★~529~★☆さん
  • ナット交換

    ロングナットに交換しました! それなりにいいやつ買ったつもりやったんですが 塗装が弱くすぐとれます_| ̄|○ アルミ製は気を使いますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 10:07 もりぐさん
  • ハブボルト打ち替え

    きゃんきゃんしたいなーって思って打ち替え! 比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月24日 00:47 こーへー@美脚麗心愚さん
  • インナーフェンダー加工

    ホイルを18inc にして、ニマニマです( ´ー`) フロントは8.0j で、リアも含め相当苦労して突っ込んでもらいました。 みやばんさん、ありがとございました<(_ _)> そこそこ走ったし、そろそろチェックせねばと、フェンダー内を覗くとっ トロケてましたw これは何とかしなきゃっ!っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月19日 23:31 kumizoさん
  • エアバルブキャップ交換

    走行距離29(km)時に「nismo Air Valve Cap Set (99927-RN301)」へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 23:03 Taka.Uさん
  • マックガードロックナット交換

    作業は極めて単純、各ホイールのロックナット1コの交換です。 インパルのアルマイト製ナット3本とセットのスペシャル?ホイールの完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 12:00 ともだすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)