日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパーとブレーキドラム自家塗装

    1年半前に塗装したので作業時の写真が有りませんでした。 キャリパーはバラバラに分解してホルツの缶スプレーで塗りました。 使用したホルツの缶スプレーです。 キャンディー下塗りシルバーを吹き付けた後にファッションパープル(メタリック)を吹き付け仕上げにSOFT99 ( ソフト99 ) ペイント ボデー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月1日 23:04 s.a39さん
  • ブレーキパッド交換

    こちらが今回交換するパッドです。 まずはジャッキアップです。 ローダウン用ジャッキではないので、タイヤを木の板に乗り上げての作業です。 下側のボルトを外し、キャリパーを持ち上げ、引っかけスプリングを外し、古いパッドを取り外します。 初期の鳴き防止のため、少しだけ面をとりました。 鳴き防止の為、パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月23日 21:52 鬼勇武さん
  • Z12キューブ ドラムブレーキグリースアップ 101589㎞

    スプリングフック(ストレート550円)と日産純正ドラムブレーキ用グリース(605円)を購入しました。 プライヤーでお皿を挟んでバネを圧縮し、裏側からピンを90°回してはずします。ぴよ〜ん注意。 シューの下側を支点から外します。手で引けばOK。その後フックでスプリングを外します。ちょっと力が要ります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月11日 22:11 ウキュハム君さん
  • リアブレーキシュー交換

    83896km時 車検見積もりに行った時にディーラーでも GSでもリアブレーキシューは交換時期との事 とりあえずタイヤ外す しかし、GSだとエアインパクト使って脱着してるので、かなりホイールナット締まってる💧 適正なトルク管理はしないのか❓ 普段は自分でやるのでどの程度の力で緩むかが わか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月17日 12:41 SAG.Eさん
  • Cuちゃん ブレーキフルードじわじわの巻〜

    車検前に交換したブレーキフルードですが、フロント右のブレーキからフルードがじわじわにじんできます。ブレーキクリーナーで拭き取っても、しばらくするとにじみが出ます。 そこで今一度、ブリードスクリューを緩めて締め直したところ、やってしまいました。オーバートルクです。じわじわが漏れ漏れになってしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月28日 10:39 hokagon_papaさん
  • Fブレーキパッド交換 (チョット早め・・・)

    走行距離30,000kmに達してませんがパッド交換をします。 (早め早めで・・・) シビック時代は自分でやっていましたが、最近はご無沙汰(汗) できるかな~♪♪ パッドは←をポチリました。 製品のアピールポイントなどが外箱のあちこちに書いてあり、それがいちいち英訳されています(謎) ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月23日 20:23 cielo-bluさん
  • Z12キューちゃん ブレーキグリースアップ 109975㎞

    ブレーキの引き摺り低減に効果のある、前後ブレーキのグリースアップを行いました。前回は4月、106950㎞なので約3000㎞の走行です。いつものようにスライドピンを抜いて、清掃グリースアップしました。日産純正ラバーグリース使用。 パッドの摺動面も清掃グリースアップしました。ストレートのブレーキシムグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 17:39 ウキュハム君さん
  • ブレーキキャリパーカバー取り付け

    先ずはジャッキアップ。久々にBALジャッキの登場です。 ダミーキャリパーカバー本体にアームステーの取り付け。 滅多に無い機会?なんで、ブレークリン吹き付けて掃除。 キャリパー内側の上下2箇所にあるこのボルトでアームステーを挟んで取り付け取り付ける形になります。 ブレーキ周りなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 00:48 ともだすけさん
  • Fブレーキパッド&ハブボルト交換 その1

    まずジャッキアップします。 WEBで情報を集めましたが、ココっと言った情報は探せず、とある方の情報を参考にサスペンションフレームの中央部にあるメッキされたナットを目安にジャッキをかけました。一応、大丈夫でした。 ホイールを外したら、キャリパーを外します。Fはサイドブレーキが効かないのでジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 15:49 dirtystarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)