日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキBefore-After編

    Before① After① Before② After② Before③ After③ おまけ①♪ (゚ー゚)ニヤニヤ おまけ②♪ (゚ー゚)ニヤニヤ (゚ー゚)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年7月29日 20:33 ポッキリ法人(*゜∀゜)=3 ...さん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール後編

    この日に車両を一日捕獲できたので作業を実施。 まずはジャッキアップしてウマ掛けしたら車両からブレーキキャリパーを取り外し。 取り外したキャリパー。 前編で事前に用意したキャリパーと見比べて同型であることを確認しました。念のため取り外したキャリパーからピストンを抜いてピストンの印も同じであること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 21:11 フーガっちさん
  • ブレーキフルード交換なのっ('ω')ノ

    特に記事になるようなことはありませんが。。。。。 まずは・・・リザーブのフルードを抜きます。 シリンジで抜くのですが、タンクの構造上 ほとんど抜けません。。。 2年間で5万キロ。。思いのほか茶色くなってる。。。 いつも通りのWAKO'S BF-4です。 左リアからペダリングしてもらって。。 各輪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月31日 10:52 大門 圭介さん
  • キャリパーオーバーホール

    朝からブレーキ廻りをバラシまして・・・ 汚いので塗装する事にしました。 ピストン・・・ 錆びて、終わってる・・・ ブーツとピストンは新品部品を用意しましたから・・・ 耐熱塗料で適当に塗装しました。 塗装が乾いたので、組み付けて両側終わり!! フロントは時間が掛からないけどぉ・・・ 昼前に釣り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 16:54 しんちゃんwith四日市さん
  • キューブのブレーキパッド交換 DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 下のボルトを外してピストン部分を上にあげます ピストン戻しでピストンを戻しておきます ゆっくりとね 上部にあるピンを外します 泣き止めのグリスをつけます オマケで付いてきました♪ 純正はかなり摩耗してました ハメ込んでピンを付けてピストン部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月14日 18:54 ふうちゃん♪さん
  • ブレーキキャリパー塗装その1

    ブレーキキャリパーを塗り塗りします(^^) ●油性アクリル塗料0.2缶レッド ●ハケ、筆 ●うすめ液(ペイント用) ●ブレーキクリーナー ●サンドペーパー、歯ブラシ ジャッキでタイヤホイール外します。こんな状態。 車はまあまあ新しいけど結構錆びてます(>_<) ブレーキクリーナーでサンドペーパー、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 16:59 ケンsan.さん
  • Z12キューブ フロントブレーキパッド交換

    新旧 右 左 右のバネみたいの無かった 珍しくブレーキシムは古いのから そのまま取り付ける 久しぶりに使った 111570km 特に何も変わらない

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:59 SAG.Eさん
  • ブレーキパット交換

    先週パット交換しました。 以外に簡単に出来ました。 古いパットを見ると、結構減っていました。 もう少しで、ローターを駄目にする所でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年4月14日 21:40 北海道みやびさん
  • ブレーキマスターシリンダー&マスターバック流用①

    去年、かなり凹まされて元に戻した因縁のDIY作業を、勢いでヤリきりました( -。-) =3 ブレーキを4ポット化してますけど、キューブのマスターCYLでは容量もABSのポイントも違い、せっかくの4ポット効果が存分に味わえません。 そこで、4ポットキャリパー同様、S14系のマスターバックとマスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月8日 22:26 プチおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)