日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Dasaita PX6 カーナビ取り付け(6)

    ラジオの受信感度が悪いかと思って同時に購入していたブースターを試してみました。 結果、全く使えませんでした。 次にOBD2です。 キューブZ11は年代的に使用できないと思われますが試しに購入してみました。 OBD2をセットしてしばらく待つとナビからメッセージが来ます。 名前は Android-Vl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 16:56 こた2さん
  • Dasaita PX6 カーナビ取り付け(4)

    ようやく取り付けが完了したのでアプリのダウンロードを行いました。  ・Torque Lite OBD2  ・AutoPlayBox 先にUSBにapkファイルをダウンロードし繋ぐとインストーラーが起動します。あとはファイルを選択するだけでインストールが開始します。 もしくはplayストアアプリがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 20:11 こた2さん
  • Dasaita PX6 カーナビ取り付け(3)

    オーディオが2台あったのですが、今回のナビ導入で1台にするため、オーディオセレクターを取り外しました。 ウーファーの取り付け先は、カーナビにMIDとSUBのRCAがありそちらに付けようかと思いましたがやめました。A.RCA cableの3.FL OUTと4.FR OUTです。あと、このままだとウー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月4日 18:39 こた2さん
  • Dasaita PX6 カーナビ取り付け(2)

    前回の続きです。あとで見直すかもしれないので自分用にまとめておきます。 2=バックカメラ 3=プラス電源 5,6=ステアリングホイールーキー 7,8,9,10,17,18,19,20=スピーカー 12=ラジオアンテナ給電 13=アンプのターンオン 14=ブレーキ(パーキング) 15=マイナス(ボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 22:42 こた2さん
  • Dasaita PX6 カーナビ取り付け

    日産カーナビからアンドロイドカーナビに入れ替えました。スペックはこちら 型番: Dasaita HA2153-MAX6 Display Size: 7インチ Resolution: 1024*600 Hexa-Core 4G RAM 64G ROM Out Power: 4*50W Operati ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 21:16 こた2さん
  • CN-E310D取り付け

    既存ナビ付の状態での入庫です。 こちらを取り外し、新しいナビを取り付けていきます。 ハーネスもしっかり組み付け準備します。 ハーネスの束ね方でも、コンパクトにして行く方が、ナビが収まりやすいので、ポイントになります。 ばらすとこんな感じになります。 しっかり養生をして、傷から守ります。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月28日 14:54 ドライブマーケットさん
  • バックカメラ取り付け

    バックセンサーだけじゃなんとなく不安なのでバックカメラつけることにしました。 ヤフオクで送料込みで¥1800くらい♪あと写真には写ってませんがナビ接続用の配線¥600くらいで買ってあります。 最初はワイパーがついていたところに設置しましたがいざ画面を確認してみると上下逆さま…上下反転機能ついてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 21:57 toyoakiさん
  • Cuちゃん バックカメラ取付の巻〜

    秋色バッタです。夕方から台風がやって来るので、嵐の前の静けさです。8月から自動車学校に通っている娘も怒涛の如く受講し、10月には免許が取得できそうです。怖い怖い。 そんな嵐の前の静かなうちにCuちゃんにバックカメラ取り付けようと思います。ドラレコに続く対策となります。 Breraのカロナビに付いて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:51 hokagon_papaさん
  • ETCの取付け

    ナビの外し方は皆様がUPしてますので割愛します。 ETC2.0は、カロッツェリア…ではなくOEMの三菱製を購入して、ネット検索では、CUBEのETCアンテナをダッシュボード内取付けについて書いてなかったのですが、経験上は行けるはずなので作業しました。 ナビ本体へのライン接続、電源はギボシ加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:02 青空1202さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)