日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 9インチナビ取り付け Clarion NXV977D

    一応これが(仮の)完成形です。 ここに至るまでのつらく長い闘いの記録を…。 今回のミッションでは、本来7インチワイドまでしか入らないスペースに無理やり9インチを収める必要がありました。 左右は多分限界ギリギリ、下方向はハザードスイッチが完全にかぶるため、ハザード移設のための薄型スイッチを調達。これ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月15日 22:00 まぁぼぅ★彡さん
  • リアカメラ KENWOOD CMOS-C230

    汎用の安いリアカメラと迷いましたが せっかくなのでナビと合わせてKENWOOD製 CMOS-C230を購入。 カプラーオンで簡単装着でした。 装着部分はナンバープレートの上部です。 なるべく中心部の奥に付けたかったのですが なんとキューブさん、ナンバープレート装着部に全然余裕がありません。 結局左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 12:31 †みー†さん
  • 純正ステアリングスイッチを付ける-

    用意したのは、この「ガレイラ」の取付キットです。 よく調べたつもりですが、あってるのか不安です。 この種の部品は、他の車と共通仕様なので、適合がややこしい。 品番GAP−MCCT30 まず、下準備。 ヒューズケースにスポンジテープ巻き 行き先別に束ねる。(今回は三つ編み) ギボシからステア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月12日 18:20 T-8000さん
  • 純正から入れ替え

    作業に夢中で写真ほぼないですが フィールドモニターも同時に移植です この時代は6P10Pなので、変換コネクターはお間違えなく。 アンテナは丸のプラグタイプ。 純正よりも音圧あるから、音量出さなくても全然ラクチンw フィールドモニターは本体に配線の役割みたいのが書いてあるので、それと変換コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 22:36 EXITの入り口さん
  • 1円バックカメラ 取り付け

    オークションで1円で購入したバックカメラ 寒くて三ヶ月放置してました。)ブルブル 外して外して〜:*:・(*´ω`pq゛ るるるぅー:*:・(*´ω`pq゛ ナビに○ァックカメ…じゃなくて バックカメラの入力端子を確認。 カメラIN…。(=´∀`)ハァハァ バックカメラセンサーの配線は車速が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:33 キュア☆おじさんさん
  • 楽ナビ取り付け

    画像は無いのですが、オーディオレスで購入したので取り付けしました。 パネル外しは大して難しくは無く、すんなりいきました。 ナビの作業は4回目だったので、それほど手間取らずに取り付けまでは終了しました。 ただ、ドラレコの配線とテレビアンテナの取り回し、前後スピーカーとデッドニングを合わせて行ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 23:28 青空1202さん
  • 純正ナビからストラーダナビに交換 その2 ドライブレコーダーも

    取り付け完了。:*:・(*´ω`pq゛ 純正ナビはワイドナビだった為、ストラーダは通常ナビですので隙間が開く為、その隙間を埋める(ワイドパネル)を購入。 これで見た目が良くなった(・ω<) テヘペロ おっと忘れてました。 ついでにドライブレコーダーも一緒に取り付けていました。 オークションで70 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:34 キュア☆おじさんさん
  • 純正ナビからストラーダナビに交換

    純正ナビが付いておりましたが…。 ナビ フルセグ CD SD USB Bluetooth って…。 DVDないのかよww 子供達がよく観るDVDが見れないのは致命的なので 廃車の際に取り外していたストラーダのナビを移し替え作業。 パネルを外してフンフフフン🎵o ( ` ・ ω ・´ )o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:26 キュア☆おじさんさん
  • DVD-ROM

    さすがに10年前の地図データ古くて買いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 20:27 hiyo3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)