日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

"led"に関する整備手帳 - キューブ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スモーク化

    サイドのウィンカーを純正からスモークのLEDに。 車体後方へ押して引っこ抜くだけなのですぐです。 取り付けはt10のソケットに差し込むだけ。 外した逆の手順で入れたら終わり。 点灯状態。 こんなとこだけシーケンシャルはダサいのでシンプルに全点灯タイプ。 テール類はtint+のフィルムを貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 19:38 猪右衛門さん
  • Z11キューブ前期から後期へ顔替え補足とついでにグリルイルミ

    顔替え作業途中に急遽依頼発生 イルミから即分岐です。 ヨビで置いてたありあわせLEDにてグリルイルミの取りつけをしました。 本来はアイライン用の側面発光のLEDですが、問題なくなかなか イイ感じになりました。 顔替えの補足です ライトの固定、内側の件ですが、ナットは手前で締める感じに  平ワッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月15日 17:29 やれんのーさん
  • テールランプスモーク化

    テールランプにスモークはりましたd(^_^o) いい感じにできたかな( ̄▽ ̄)早くフルLEDテールにしたい(つД`)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月7日 16:44 'S,さん
  • LEDアイライン

    ヘッドライト下にAudi風にLEDテープはりました。 ポジションの配線から+をとりポジション連動にしました。 昼間点灯~ それなりに目立ちますw 夜点灯~ 思ったより目立ってますw 普通にみたらわかんないですが、テープの根元のLED不点灯でグリル内に隠して長さ調整したので近いうちLEDテープ交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月4日 12:38 taka0815さん
  • 戻す③ ヘッドライトⅡ

    続き。 運転席側をHIDプロジェクターに戻し 助手席側のガトリングと比較してます。 上段画像から下段画像へと戻しました。 ドナドナとわかっていながらもスモール、ウインカー、ヘッドライトが正常作動しなければ夜間の通勤路を走れません(汗 ラジエターグリルも純正に戻しました~ なんか、これはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年10月25日 09:38 プチおやじさん
  • フィットの外品ヘッドユニットを弄ってみた②

    お約束のプロジェクターの青目化です。 遮光板(カットライン)を耐熱青で塗っとき ます~ (これも細かいサービスっ♪) 元々付いてたチップLED。 ウインカーハイライン風に改造した為 不要で取っ払った6発を新たにHI側べゼル の周囲に散りばめた部位。 これもサービス加工!! (私ってホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月12日 09:52 プチおやじさん
  • フィットの外品ヘッドユニットを弄ってみる①

    『 あっ、どうにかなるやろ!! 』 って 社交辞令で預かり 殻割したまま  放置して早3ヶ月(爆 年内には何とかせねば・・・(汗 手持ちの材料や転がってたパーツをテキトー に組合せ、イメージ写真を撮るのに仮組みし てみました。 持ち主より『そんな感じでお願いします~』 だって・・・  ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月11日 12:07 プチおやじさん
  • 憧れのプロジェクター

    ヤフオクで6k弱でゲットしました♪ 殻割用にヘッドライトとか、ヘッドライトに仕込むLEDとか色々そろえねばなりまへん・・・ 先立つものがない・・・ って、全然整備手帳じゃなかった・・・。 いつか、完成版をUPします!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 22:48 hiro1394さん
  • ウイポジ取り付け♪

    まずは・・・ウインカーの配線です、 画像の右の黒い皮膜に入ってる線がウインカーの赤プラス、黒マイナス です。 この皮膜の色、質感を覚えて・・・・本体の線を探します・・・ まぁ似たのを見つけて皮膜を割いてみたら、赤と黒の線があればそれかと(笑)・・・・ で!本体側の線です・・・・ これは見ずらいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年1月4日 14:26 もりえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)