日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー一本化

    旧車ちっくになったかな? 走り屋ちっくになったかな? 普通にはできないから色々加工してみました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月14日 18:32 名無しっちさん
  • リアワイパー撤去

    あるとこんな感じー 外すと意外と穴が大きかったので 用意してたのでは小さくて ホームセンターでゴム板かって とりあえずふさぎました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月6日 12:49 もりぐさん
  • 98円でリアワイパースムージング

    リアガラスに付いているワイパーユニットをゴッソリ取りだし、ポッカリ開いた穴にナニを突っ込みましょうか。 キューブ限定かその他のガラスハッチに付くタイプのワイパーなら可能なのかわかりませんが、 Z10キューブのリアワイパーの穴にペットボトルのキャップがジャストフィットしました。 プラハンで裏側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 23:28 ケ→→スケさん
  • ワイパーレス

    リアはメッキだらけでうるさかったのでワイパーを取り外すことに。 まずカバーを外します。 ナットを外し引っ張ってワイパーを外します。 完成。 スッキリしました☆ 次回はcubeのロゴを外そう・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 19:53 _katsumiさん
  • また馬鹿な事をしてみた

    ワイパーって2本必要か!?← また馬鹿なことをしてしまいましたw 純正ワイパーを2本共外し 助手席側をポイw 運転席側を助手席側の根元にポン付け←は 運転席側も拭けるように角度をつけて、固定! はい、完成w ウィンドウに注目ッ!!ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 17:57 夜魔Chan☆彡.。さん
  • リヤウォッシャーノズル

    リヤウォッシャーノズルをスムージングして貰いました。 スッキリ仕様ですな(笑) ブリーデンのステッカーが ひときわ目立つ…かな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月22日 18:52 コウイカ♂さん
  • ワイパーメッキカバー装着

    ヤフオクでゲット。 ¥1,750 くっつけてみた。 メッキだらけもいかがなものか・・・とフト思ってしまった・・・。 まあしばらくはこのままでいいか。 全体だとこんな感じ。 んー・・・タイヤの細さが気になる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月19日 21:25 _katsumiさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーの必要性を感じないので、モーターごと撤去。 とっぱらったあとの穴はメクラキャップなど気のきいたものはないので、代用としてステッカーでふさいでみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月27日 17:19 SG。さん
  • 間欠ワイパー取り付け

    仕事始まる前にちょこっと作業exclamation キューブに間欠ワイパーがないので、S15シルビアのワイパースイッチに交換exclamation(上の画像がキューブで下がシルビアのスイッチ) まず、コラムカバーのネジ6本を外してカバーをとるexclamation ワイパースイッチのコネクターを2個外してexclamation で、シルビアのスイッチに付け替えて終わりexclamation 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 09:56 4児のパパさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)