日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • みかん色のナニをピンクに

    まずは、エアコンパネルを分解します。 基板を取り出すなら、ここまでしなくていいですよ。 液晶面のLEDをピンクの物に交換しました。 ボタン部分は、アイスブルーです。 液晶面LEDに関係する、抵抗値を220→86に変更、 また、真ん中のLEDを光らせる為、101抵抗を追加しています。場所は裏面の大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:09 みなごん.さん
  • ワコーズパワーエアコンプラス入れてみた

    ワコーズパワーエアコンプラスを入れてみます。 コンプレッサーの添加剤ですがシールの保護もしてくれる優れもの 10年経過のため故障の未然防止を兼ねて注入です! 走行距離:59680km ①チャージホースのサービス缶バルブへ添加剤をねじこんで装着(針が出ていないことを確認) ②エアコン配管の低圧バルブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月14日 22:56 キュー太郎YZ11さん
  • エアコンパネルLED化

    まずはセンターパネル、エアコン操作パネルをバラします。 バラし方は沢山の方がアップされていますので割愛。 純正は赤丸部分にT5の電球に黄色のゴムカバーを被せ オレンジ色に光らせています。 最初T白LEDに差し替えましたが、あまりにも暗いので 作る事にしました。 ユニバーサル基盤を操作部分に合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月7日 00:54 Bananboさん
  • マニュアルエアコンLED打ち替え

    やっぱりこのオレンジはあんまりじゃー (ピンボケスマソ) サクッと打ち替え( ´艸`) 特にメインスイッチ?のブルー発光はキレイになって嬉しいかぎりです~ 打ち替えに使うLEDは3528チップ(ネオブルー)というヤツで、楽天のポイントを使って無料で入手(^o^) 3528は大きすぎてむしろやりずら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:49 しのっき~@LA100Fさん
  • エアコンガス圧測定

    先週、ワコーズのパワーエアコンプラスを投入したキューブ。エアコンガスの量が不安だったので測定。 う~ん、正常値ですがかなり低め。てかギリギリセーフ!?(汗) エアコンのコンプレッサーが回ってると良い感じの圧になる時も。まあ、良しとしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:08 ちゃぐさん
  • エアコンパネル他LED打ち替え

    いきなり完成写真( ̄∀ ̄*)イヒッ アグルさん┏○)) アザ━━━━━━━━ス! プッシュスタート!! パワーウィンドー!! ハザード!! ドアミラー格納スイッチ!! 作業終了後のラーメン!! チャーシューは100gの特大サイズ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月5日 17:39 ドーリュさん
  • Z12キューちゃん コンデンサー洗浄

    毎年一回くらいは実施している、エアコンコンデンサー洗浄を実施しました。最近エアコンの知識を仕入れて付け焼刃知識を得ていますが、整備士さんでも洗浄は効果があるといってる人がいました。 バンパーの隙間から水を噴射して洗浄しました。ゴミ?のようなものが取れた部分もありましたので効果があると信じましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:20 ウキュハム君さん
  • LED打ち換え

    エアコンパネルのLEDをメーターに合わせて白に打ち換え♪ 分解して基板を摘出! 液晶の下に4つLEDがあるんですが・・・ この液晶が問題。 足が全部はんだ付けしてあります(*_*) 師匠に聞いたら外すのにはリスクもあるらしく断念。 そこで~、はんだ外さず反対側から液晶起こして白色3528チップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年1月22日 00:05 Yu-ji@PLATINUMさん
  • エアコン配管断熱処理

    エアコンの配管に断熱処理 配管用のライトチューブを使用 エキマニの断熱版の横は手が入らないので上側で筒状にしてから下に送り込み取付 耐熱処理でアルミテープを巻いてみました。 ゴムパイプ部も巻きつけ エンジン奥側はアルミテープは張らずライトチューブのまま 今回使用のライトチューブ テープが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 14:08 ヴェルフリークさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)