日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルチャンバー交換等々

    前回の整備手帳でUPした不具合箇所 ・運転席ウインドレギュレーター ・スロットルチャンバー ・ラジエターロアホースより水漏れ これら不具合箇所の部品交換をしてもらいました。 その中でも、スロットルチャンバーの交換によるアクセルレスポンス、および、アイドリングが規定値に改善できた点が良かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 19:09 □うえ□さん
  • チャンバー交換&コンピューター書換え

    停止→発進時に「息継ぎ」があり、 信号などで停止中に「ドン」という振動があるために Dラーにて作業。 作業後、異常無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月20日 22:05 金こささん
  • エアーエレメント交換

    車検整備の一環でエアーエレメントを交換 他の作業のついで作業 新旧比較。 左が旧、右が新 オド121560km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 09:32 フーガっちさん
  • インマニ カーボン加工

    カーボン加工して、上のレゾネーターを塗ったら良さそう(小並感)と... なぜか後期のインマニは単体で出てないことが多く、真剣にエンジン全体の購入を検討しました。結局F15ジュークのが入手できたんですが。 謎の出っ張りとリブを削り落として、 エポキシ樹脂でカーボンを貼っていきます。 布団圧縮袋を流用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 23:49 よ ぴ ぽ よさん
  • ツインダクト加工 自作 可変吸気バルブ&デュアルエアファンネル 2

    続き 取り付け調整 よし!ポン付け!とはいかず.. キャニスターがパイプ部に干渉しそうだったのでブラケットに平ステーをかまして2cmくらい横にずらしました。低頭ボルトを使用してます。 で、肝心のバルブはというと5000回転くらいでも1/3位しか開かず、バネを曲げて緩めたが今度は全閉でバルブがプラプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:45 ktana478さん
  • エアエレメント交換

    交換時の距離計 あそこのあれです 蓋を開けます こんな感じで収まっています 取り出してみます ぉおー汚れてます 内面 外面 外気が当たる面なので汚れが一段と多いです 新品のエレメントを装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 10:34 エコキューさん
  • エアクリのエレメント交換

    確か2回目の交換になります。 無難にピットワーク。 とても簡単な作業です。 見た目はガタガタですが、蓋を閉めるとパッキン側に密着する構造です。 交換時期なのは一目瞭然です。 前回から33000kmくらい走っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 18:30 T-8000さん
  • エアーエレメント交換

    スロットル清掃作業の時に見たらエレメントが真っ黒だったので在庫の純正エレメントに交換しました。 新旧比較、上が旧、下が新。 反対の面も確認 新旧比較、上が旧、下が新。 新しいエレメントをセットして ふたを閉めて おしまい。 交換時オド104116km 前回は2016年2月4日、交換時オド78 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 15:18 フーガっちさん
  • エアクリーナー交換

    キューブ仲間からの頂き物。 純正交換タイプなのでサクっと交換。 パワーなどは感じられないが、 買うと高い「NISMO」ブランドなだけに満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月29日 02:24 へま@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)