日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 純正バックカメラ 接続

    娘の愛車、Z12キューブ。 バックドアを中古品に交換したら、オマケにバックカメラが付いていた。 せっかくだから、バンパーに付けていた社外品から、性能が良かろうと思われる純正品にスイッチしてみることにした。 純正オプションカメラの配線図や、資料をネットから集めたところ、大きな違いはカメラの電圧で、1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年11月5日 22:46 Jinchanさん
  • LEDセンターコンソールランプ

    コンソールボックス左右のピンを外します。 ボックス自体にもピンがあります。 引き抜いて車体から取先ずします。 裏側のネジ3箇所緩め、カバーを取り外します。 ここで、エーモン(青)LEDランプを両面テープで取り付け。 カバー取り付け時に、コードが干渉するのでカットしました。 取り付け完了。 後は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月16日 12:42 EuroArtさん
  • 車速信号の取り出し(備忘録)

    PIVOTの3-drive・AC接続のため、車速信号の取り出しが必要。 運転席下部のパネルを外すと、茶色いサービスコネクター(空き)があるので利用します。 茶色いサービスコネクター(空き)のアップ。本体配線との連結が短く、このままじゃ配線の取り出しが面倒です。 部品取車についていたOPコネクタを拝 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月3日 17:53 北すてさん
  • 自作カップホルダーイルミネーション

    まずはステアリング下のパネルを外します。 外し方は整備手帳『ステアリング下パネルの外し方』を参照して下さい。 カップホルダー裏面のツメを外して取り外し。 表から外すと傷が付きそうです。 カップホルダー側面の3㎜の穴をドリルで! 位置はOPカタログを参考にしてこの辺りに(適当ですがw) エーモンLE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年3月21日 21:24 Q-buさん
  • LEDフットランプ(その1)

    嫁車にフットランプを装着です。 夜間の視認性を向上させるため、ドアオープン時に、運転席・助手席のフット部及び、両サイドのドア下部を照らすようにLEDを施しました(^^ 両サイドのドアスイッチが光るよう、マイナスコントロールさせるためマイナス信号をドアスイッチからいただきました。 続いて、プラス電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月15日 19:37 EuroArtさん
  • 自作ドアカップホルダーイルミネーション

    まずはドアまで電源線配線。 ツィーターの配線通す時に一緒に通しておけば良かった・・・ 通したのは1本(電源)で、あと1本(アース)はドア内のボルトにアーシング。 ドア内張りに穴を開けてLEDを取り付け。 ホットボンドで固定。 結線して取り付け完了。 点灯するとこんな感じ!。 夜はこんな感じ。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年3月21日 21:48 Q-buさん
  • 室内灯連動全点灯化\(^o^)/

    普通は真ん中しか点かず夜分、とても暗い車内ですが、リレーを使って車内灯を全連動点灯化しちゃいました。 明るくて凄く良いですが、これもメーカーコストダウンのせいでしょうか。最初から点灯するようにしておいてくれたら便利なのに… ただ、フロントのマップランプは回路の加減で加工する必要がありました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月19日 23:38 A-motorsさん
  • 電源ソケットからシガーソケットに変更①

    今日は秋晴れ! 代休取ったゴレイロTTと久々ゆっくりイヂリます(≧∇≦) 誕生日プレゼントに貰ったギャルソンシガーアクセサリーを使いたかったのと、二股ソケットが邪魔だったので、レーダー配線の直結化と同時に、電源ソケットからシガーソケットへの変更をします。 ここでは、以前買ってあったシガーイルミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月3日 18:08 hate69さん
  • boeing787さん製作・キューブ用ハイマウントストップランプ☆彡

    エヌボと出会っていなければ・・・、きっと今も大切に乗っていただろうキュー箱ちゃん。。 現在、母号となっていますが、その母上までもがワイワイガヤガヤ仲間たちとのエヌボ弄りを羨ましそうに玄関先に腰掛けて(爆)眺めるようになりました^^; そこで、その弄りの主要メンバー相棒くんことboeing787 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月15日 06:10 Wing@翼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)