キューブの7人乗り車に試乗してきました。
すみません、今日だけ素人評論家をやらせてください。
.
【良い(と思った)所】
1.チビなのに剛性感と重厚感がある。
2.1世代前のドイツ車に近い硬さと腰のあるサス。
3.ノーマル車より長い利点を生かした抜群の直進安定性。
.
【残念(と思った)所】
4.ドライバーズシートの座り心地。(些細な事です)
.
*---------------------------------------------------*
1.このクラスのこの値段でこの剛性感や重厚感には正直驚きました。期待していなかっただけにこれはすごい!。
2・硬いサスを嫌う女性もいるかもしれませんが、4輪がしっかり動いていて、路面からのインフォメーション 燉ヌく私は好きです。 最近のドイツ車(VW)は柔らかいサスになってきていたので、cubu3の腰のある硬さは逆にヨーロッパ車を思わせる印象がありました。
3.この長いホイールベースのおかげか、前後方向に動くピッチングがこのコンパクトクラスにしては少なく、直進性能が高いです。 ノーマルキューブの前後にピョコピョコ動くウイークポイントが解消されていました。
4.シートについては、ベンチタイプなので仕方の無い事ですが、小柄な女性向きですね。 この辺はヨーロッパ車にはまだまだ追いつけないのかな?。
.
私はこのcubu3は実用的な7人乗り車として評価しても意味は無いと思います。 実際そんな使われ方もしないですよね。 しかし、子供なら十分過ぎる3列目です。大人でも170センチの自分なら30分程度なら我慢できると思いますし、妻のストリームよりも良いイスです。
そんな事よりも、長いホイールベースを生かした高い走行安定性、広いトランクなどは魅力いっぱいです。 少し軽快感はスポイルされていますが、その分高速道路の速いペースでも緊張せずに走行できるのではないかと思いました。
.
候補の1台になりました。 みなさんはどう思われますか?。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- キューブ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
cube3(キューブキュービック7人乗り車) - キューブ
cube3(キューブキュービック7人乗り車)
-
今日、シエンタを試乗してきました。
さすがトヨタさんの車だけにとても良く出来た車でした。
家族思いの方にはピッタリの車だと思いました。
内装の見栄えの良さはさすがですね、シートの座り心地もこのクラスとしては、まあまあ良いと思いました。
お目玉のオートスライドドアは文句の付けようがありませんでした。 シートアレンジなんかはキュービックより上、エンジンパワーもCVT同士ならほぼ互角。
ところが、全然ほしくならないんです。
試乗したら、剛性感が足りないんです。 接地感なんてゼロ、ハンドル軌ってもどこ向いているのかわからないんです。 乗り心地がいいのですけど路面からのインフォメーションが足りないのでとても不安なんです。 日ごろ、VW車や妻のホンダ車に乗っているのでよけいそう思うのかもしれませんが、以前カローラフィールダーに乗った印象がとても良かっただけに、期待を裏切られた様でした。
ただ一般的にはシエンタに軍配があがるのかな?。
シエンタは、私のイメージする好みには程遠い物を感じました。デザインなんかはどうでもいいのでキュービックでもシエンタでもいいのですけど、運転するのは私ですから同 カ機能の車なら走行安定性と剛性感、取り回しの良さに重点を置いた結果、今のところキュービックに軍配が上がっています。
両者の気になる共通な点はCVTの完成度かな?。
トルコンAT特有のトルク増大作用が無いのか?坂道でのトルク感(パワー感?)が薄くカローラのトルコンATの方がもりもりとした力がありました。 坂道はたった75馬力の私の「ポンコツ」ポロよりも登らないのは気になる所のひとつでもあります。
少し、改良されるのを待って(半年から1年)キュービックにしようかと思っています。
-
みなさんレスありがとうございます。
.
多くの方がシエンタ待ちなのですかね!。
他のスレッドでもキュービックの話題がシエンタに比べて盛り上がらないのはなぜ?。
そんなにスライドドアにこだわる人が多いと言う意味?。
実際、私もスライドドアがいいなと思っているのですけど、シエンタはコンパクトカーの大きさを大きく逸脱(モビリオも)していますよね。4.1mですか?長いですね。
私がキュービックを候補に入れたのは、わずか3.9mのコンパクトカーである事なんです。 ポロやフィット、デミオと同じくらいの大きさにそれらを上回る広さや機能そして質感があるからなんです。4.7mの回転半径も「シ」の5.2mや「モ」に比べても圧倒的に小 ウく評価に値します。 下ろし立ての新車だった事もありますが、剛性感は「モ」なんか比べものにならないくらいしっかりしていますよね。
.
私の車も故障だらけで入院ばかり、そろそろご臨終が近くなってきたので、これから1年から2年かけてじっくり車選びします。 物欲はあまり無いので、買い替え時期は次にJAFのお世話になった時にしています。 案外早いかも!。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブ 禁煙 ディスプレイオーディオ バックカメラ(宮城県)
46.8万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車(岡山県)
124.9万円(税込)
-
ダイハツ ブーン 禁煙車 純正ナビ 衝突軽減装置 Bカメラ(愛知県)
127.9万円(税込)
-
アウディ A4アバント SlineMeisterstコンフォPダンサス本革 ...(大阪府)
573.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
